840P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得Softbankはmmfにしないと無理です。聞くだけならiTunesで出来ますが・・・
5653日前view11
全般
 
質問者が納得メールボタンを押す→設定に入る→メール・アドレス設定→迷惑メールブロック設定→画面下の個別設定にチェックを確認して次へ→受信許可・拒否設定へ→拒否リストとして設定にチェック→アドレスリストの編集で拒否のアドレスを入力。通信料不要です
5481日前view62
全般
 
質問者が納得当店では、シルバーとライトブルーが人気です。個人的にはイエローとブルーかな(笑)
5492日前view17
全般
 
質問者が納得Y ボタン 一回押して出るトップ画面 無料です サイトに行くとパケット代いります 設定 インターネット制限 携帯から出来ます 拒否でした天気予報等からの情報等はサイトの解約 157へ電話して解除 迷惑メールはアドレス指定許可出来ます
5698日前view23
全般
 
質問者が納得テンキー側の下に、外部接続端子があり、USBケーブルや、イヤホンを接続します。(共用です)取扱説明書のp1-4参照。MicroSDは、電池をはずして、simの右側です。取扱説明書のp8-14参照。
5506日前view15
全般
 
質問者が納得①着信音を替えられるようにイルミネーションも替えられます。P15-12あたりを参考に電話帳のグループに対しても設定出来ますから「光分け」も設定可能のようですね。P4-5あたりを参考に取扱説明書は以下から「同意する」で見る事ができます。http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/840p/agreement.html②電池切れ警告の変更は出来ないと思いすが、今の携帯の電池は、継ぎ足し充電OKですよ。電池は数日持ちますよね、ですから、電池棒1本になったら充電するくらい...
5585日前view15
全般
 
質問者が納得S!速報ニュースかな?未読だとか。【補足】パケット通信料かかります。購入時に「おためしプログラム」に登録したのなら、2週間は通信料無料です。ご自分が契約・加入した内容を分からないまま使うのはトラブルの元です。プランやサービス、オプションなどきちんと調べて理解しましょう。カタログを見るなり、ウェブを検索するなり、ショップに行くなりして下さい。
5506日前view14
全般
 
質問者が納得QVGA液晶はVGA液晶の4分の1の画質です。ただ、比較しても違いは判らない且つ比較するわけでもないでしょうから、気にする必要はないと思います。ちなみに、815Tも840Pと同じQVGAです。ただ、840PはフルワイドQVGAなので815Tよりも縦に107ドットも大きいので840Pが断然優位です。840PにTVとサブディスプレイをつけた841Pがお勧めです。
5587日前view11
全般
 
質問者が納得「S!速報ニュース未読情報あり」のアイコンです取扱説明書P1-8参照。速報ニュースを見れば消えますが、速報ニュースの自動更新を止めて、待ち受けのウィジェットを剥がせば表示されることがなくなると思います。
5513日前view37
全般
 
質問者が納得940Pと840Pじゃ、スペックかなり違いますが・・・デザインで選んでいるのでしょうかね??私の知ってる限りで書かせていただきます。>940P【良い点】811万画素。タッチカメラ搭載。インカメラ付。スライドにしてはボタンがわりと押しやすい。GPS機能搭載。スピードセレクター(センターボタンの周り部分がくるくる回る)スライドケータイの中では画面が大きい。外装の綺麗なカラー展開。【悪い点】Wi-Fi非対応。スライド全般に言える事ですが、スライドケータイはその開ける動作が原因でディスプレイ表示に支障をきたす場合が...
5525日前view18

この製品について質問する