ログイン
質問する
840P
x
840P 拡張子の解決方法
840Pの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"拡張子"
5
件の検索結果
"拡張子"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
SoftBankの840Pを使っています。自分で作った着信音を携帯に...
質問者が納得
ソフトバンク携帯の着信音に設定するには、mmfという型式に変換して、それ専用のフォルダへコピーしないといけません。音楽ファイルから変換するツールはたくさんあり、”えせ着”で、web検索するとみつかりますよ。mmfファイルをコピーするフォルダは以下です。PRIVATEMYFOLDERMy ItemsSounds & Ringtones
5435日前
view
50
全般
ソフトバンクの840pを使っているのですが、ミュージックとビデオの拡...
質問者が納得
音声ファイルは、AAC形式で、3gp/mp4/m4a と smc取扱説明書P7-4動画は、mpeg4又はh.263形式で、3gp/mp4です。取扱説明書P7-6詳しいことは取扱説明書を参照してね。
5329日前
view
20
全般
PCに取り込んである音楽を着うたとして携帯に移動させたいです。ソフト...
質問者が納得
パソコンで「えせ着うた」で検索して下さい。SoftBankの携帯電話は、自作の場合は、mmfの
拡張子
のファイルしか着信音に設定が出来ません。また、メールに添付して送る場合は、ファイルサイズが大き過ぎると削除されてしまい届きません。取り込んだファイルを3gpに書き換えただけなら大き過ぎて削除されます。
5506日前
view
17
全般
ソフトバンク携帯の840Pという機種で、PCのウィンドウズ・メディア...
質問者が納得
まず、ネットに接続できないという事であれば、音楽ファイル変換ソフトをダウンロードしたり、Ituneをダウンロード出来ないので、無料で解決する方法は無いと思います。接続出来れば、WMPファイルからAACや3GPという携帯で聞けるファイルに変換して備え付けのプレーヤーで聞けます。3千円位で、音楽変換ソフトが売ってますのでPCショップで探して下さい。アイアールティー 音楽変換携帯電話
5451日前
view
523
全般
840Pの動画エンコードsoftbank 840Pに入れる動画をエン...
質問者が納得
「MediaCorder」は、動画コーディック、音声コーディックも自由に設定できて、フレームレート、ビットレート、画面サイズ、オマケに、時間指定してエンコード範囲を限定したり出来ます。ただし、正しい組み合わせを設定しないと、変換出来なかったり、再生出来なかったりするので、玄人好みだけどね。
5259日前
view
133
1
この製品について質問する
ログイン