840SC
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ホワイトプランでパケ放題付では、ソフトバンク内宛も有料で、上限が、4410円ですね。以下に「パケット通信料の目安」という資料があります。http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/表の金額はホワイトプランのみの計算になるので、パケ放題では、0.4倍して下さい。
5330日前view8
全般
 
質問者が納得確か、カスタモはSHARPの機種にしか対応してなかったような・・・・また、840SCでは着せ替えは対応してないと思います。
5378日前view8
全般
 
質問者が納得赤外線送信だけでは送信出来ません。受信側が赤外線通信をOnにする必要が有ります。
5104日前view10
全般
 
質問者が納得1度電池パックを外しUSIMカードを乾いた布等で軽く拭き再起動。これでも直らない場合、設定のリセット。これでも直らない場合、SDカードに中のデータ全てバックアップをし、本体オールリセット。これで直らなければ、お店で修理となります。また電池寿命ですが、3日もてばけして悪くはありません。必要であれば、液晶の明るさやキーのライト等OFFにして省エネモードをすると少し長持ちすると思います。
5256日前view8
全般
 
質問者が納得840SCは、オサイフケータイ機能ついてないですよ。プリペイドで使えるのは、基本、通話とメールだけです。ワンセグはついているんだけどね…
5234日前view8
全般
 
質問者が納得電話して、在庫を確認してからお出かけになった方が良いのでは?
4981日前view11
全般
 
質問者が納得今現在、月月割の分割で840SC購入している。で合っていますか?その場合、機種変更はその機種を2年以上つかった場合と同じ金額で機種変更が出来ます。(特別半年しか使っていないから、高いと言う事にはなりません)但し、今の機種(840SC)の本体代の支払い(今はローンと同じ額、月月割で割引されて0円だと思います)で、以後支払い完了まで月月割が無くなるので、0円では無くなります。請求明細の本体代の支払いの金額、丸々請求になります。当然、機種変更をした新しい機種の支払いもあります。
4902日前view8
全般
 
質問者が納得皆さん、防水を勘違いされてるようですね・・・携帯電話の防水といっても、生活防水ですので、飲み物などをこぼした時に万が一にもかかったり、ぬれた手で触るぐらいの防水で、お風呂のような湿気の多いところで日常的に使うような防水はされておりません。壊れてしまったんでしょうか?明らかに、故障ですね、修理に出すしかないでしょう・・・。メーカーの判断ですが、お風呂で使用していたということは、湯気や湿気で水没シールが反応してる可能性がありますので、水没扱いになるかもしれませんね。
4905日前view15
全般
 
質問者が納得絶対にやめたほうがいいです!悪名高きサムスンにてをだすなんて!!通話とぎれ、圏外表示などなどあげればきりないほど不具合あります!安いのには理由があります。防水を諦めるかもう少し頑張って日本メーカー買いましょう。
5321日前view459
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する