840SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得サーバーメールが一杯の可能性が有ります。下記方法でサーバーメールの確認出来ます。メール⇒サーバーメール操作⇒サーバーメール容量あと受信ボックスが一杯の可能性が有ります。下記方法で受信ボックスの確認出来ます。※容量と件数の両方に空きが無いと受信されません。メール⇒メモリ容量確認⇒受信ボックス不要なメールは削除しましょう。
4645日前view15
全般
 
質問者が納得迷惑メールの多くは送信元のアドレスを詐称していますので見せ掛け上のドメインでも実際には違う場合もかなりあります。(ドメイン拒否で指定しても拒否できない)1番はメールアドレスを変更する事ですが、難しい場合は、S電話帳バックアップに契約(携帯電話の機種によっては未対応の場合があります)して、電話帳データをソフトバンクにバックアップ、迷惑メール設定で「友達メールを優先」に設定して、受信許可リストとして携帯電話3社のドメイン(@softbank.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@docomo.ne.jpの3つ...
5056日前view11
全般
 
質問者が納得まぁ良くある事です(って有っちゃいけませんが普通)契約時に貴方もパンフレットとかで確認しとけばよかったですねってご自身は海外で使用するんですか?使用しないのであれば通常使っていてもいいですよね・・・・もし海外行くのであれば変更や解約を自分の意思でしましょう変更をって店員に言っても余計腹が立つんじゃないでしょうか因みに2端末分ぐらいだったら端末自体買う事は出来ると思いますが※変更や解約は高い勉強代と思って諦めるしかないですね
5061日前view25
全般
 
質問者が納得1.新物好きを狙うなら5でしょう^^ (値段は現在の4前後と予測 4は間違いなく値崩れ→先行売切り)2.ホワイトプラン基本料980円 パケットし放題フラット4410円 Sベーシック315円 (上記3点必須 その他はオプション) (値引=スーパーボーナス×24回 → 4.5共に同価格と予測)※2.を基に計算して下さい!(有料アプリ取得等は別途)3.840SHとは全く別物!! ホワイト・学割は継続可 パケットはフラット(定額制)にすべし!※※更新月以外の解約料は一律9975円(約10000円前後 各キャリア統一...
4660日前view9
全般
 
質問者が納得携帯のメール用保存ボックスは、受信用と送信用の2つに別れていて、それぞれ件数で制限がありますが、添付ファイルも保存するので、大きなファイルを添付して送信、あるいは、下書きで保存した状態で、エリアのサイズがたらないと、古いメールは削除されてしまします。残念ながら、送信済みの添付だけ削除するということはできません。どうしても保存しておきたいときは、転送で、自分自身へ、添付ファイルを削除して転送し、その後、添付付のメールを削除しています。
5076日前view27
全般
 
質問者が納得端末機で迷惑メールとしての設定方法は 左上なメールボタン(メールボックス)⇒メール/PCメール設定⇒一般設定⇒迷惑メール振り分け設定⇒暗証番号入力(初期設定9999)⇒個別迷惑設定にチェック⇒編集(メールボックス)⇒差出人に拒否したいアドレスを入力⇒確定(Y!ボタン) で完了です。 この設定は、受信後、迷惑メールフォルダに入る設定になりますが、受信のお知らせは致しません。 mseven888さんへ kaitoh_49より
4477日前view119
全般
 
質問者が納得本体(840SH)を一括購入したら、月々988円~利用することが可能です☆※基本料980円/月+ユニバーサルサービス料8円/月家電量販店のソフトバンクに行かれてみてはどうでしょうか??840SHは通常だと、分割購入で月々980円×24回=23,520円一括購入で23,520円です。ただ家電量販店のソフトバンクではセールしていたりするので一括で安く購入することができかもしれません。ホワイトプラン980円/月で、ソフトバンク同士なら1~21時まで国内通話無料です☆メールはソフトバンク同士、SMS(番号でやり取り...
5086日前view10
全般
 
質問者が納得自動的に受信したメールを他のアドレスに転送はできません(できるのはauとウィルコムだけ)。転送したいのであれば、受信したメール1個ずつ転送するしかないと思います。
5096日前view14
全般
 
質問者が納得メールの送受信者、双方がホワイトプランならば、一通300キロバイト以内で無料ですよ。一ヶ月累計ではありません。「静止画~デコレメピクチャー」の記載内容プラス、写メール含め、300キロバイト以内なら無料です。840SHの場合だと、送信できれば無料ですね。ただし、相手がiPhone(ホワイトプランであること前提)の場合は注意が必要です。iPhoneにメールを送る際、ケイタイ番号もしくはアドレスで送ると思いますがアドレスで送る場合は、アドレスのドメイン(@の後ろの部分)を確認してください。「@softbank.n...
5112日前view17
全般
 
質問者が納得840SHよりも古い機種を利用したことがありますが、確かに、PDF版のマニュアルには書いていないですね。手元にある、913SHのメニューには、 音声着信 TVコール着信 メール着信 ホットステータ通知 サークルトーク着信 着信お知らせ機能 S!アプリ開始要求 ライブモニタ 配信確認で、設定ができて、あとは、アドレス帳の相手先単位でも設定できます。色は、ホワイト・レッド・イエロー・グリーン・ブルー・パープル・ライトブルー・カクテル(全色をキラキラ点滅)ができますね。たぶん、おなじです。機能がダウングレードした...
5114日前view9

この製品について質問する