840SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得一番確実なのは705からSDカードに入れたデータをPCに吸い上げ、840でフォーマット(840でSDカードにフォルダを作らせて)して、PCから、しかるべき内容のファイルが入るべきフォルダに入れ直すのが確実です。そのまま、SDカードを挿してしまうと、最悪SDカードのデータが飛ぶ可能性があります(大丈夫だとは思いますが、フォルダ構成がぐちゃぐちゃになるのは確実です)
5632日前view10
全般
 
質問者が納得充電するところが、イヤフォンを接続する場所です。
5636日前view9
全般
 
質問者が納得コミックサーフィンなどのコミックのファイルなど入ります
5665日前view8
全般
 
質問者が納得ソフトウエアの更新では?メニューからソフトウエア更新をすると消えると思いますよ。4月13日に配信になっています。
5198日前view12
全般
 
質問者が納得よくあることです。ソフトウェアの不具合です。私が以前しようしていた815SHも、知らないうちに世界時計になっていることがたびたびありました。たびたびですので、修理に出しても再現性がなく、問題なしで返却されました。あなたの携帯の不具合については、SoftBank側も認識しているかもしれませんが、古い機種のソフトウェア更新はお金がかかるのでやらないでしょう。あるいは、突然、ソフトウェアの更新があるかもしれません。「だめだなあ。この機種は」程度に気持ちを抑えて、機種変更をお考えになられた方がイライラせずに済みます...
5182日前view12
全般
 
質問者が納得音楽のフリーソフトで、iTune がありますYahoo!で検索してダウンロード→起動したら、Windows Media PlayeのMP3をiTuneに入れて下さい。音楽をCtrlボタンを押しながら全て選択し、右クリックしてACCに変換するを選択して変換して下さい音楽の題名の下に変換された音楽が出ますから、それをMicroSDに入れれば大丈夫な筈です。
5217日前view12
全般
 
質問者が納得私はdocomoを使っています。microSDをアダプタに差し込んでPCに接続して音楽を入れる方法です。①microSDをアダプタに差し込んでPCに接続しファイルの表示をして下さい。②microSDの「PRIVATE」>「AU_INOUT」の中に音楽を入れる。音楽形式はAACエコンダー(m4a) iTunesで変換可能③入れたらフォルダオプションを開いて「登録されている拡張子は表示しない」というのがどこかにあると思います。そこのチェックを外して下さい。(OSによって手順が違うので自分で検索して下さい。またフ...
5221日前view10
全般
 
質問者が納得バッテリー格納部の上部(USIMスロットの左側)にメモリカードスロットが有ります。接点部の表裏に気を付けてカチッと音が鳴るまで入れて下さい。表裏を間違えて無理に入れると抜けなくなり内部の接点を痛めて仕舞い修理対応になって仕舞います。取説から一部を写真添付しましたので参考に。
5234日前view7
全般
 
質問者が納得簡単に読み込む方法はいくつかありますがアドレスならQRコードが一般的じゃないでしょうか。画像にあるのがQRコードになります。メニューからカメラを選んだら(QRコード読み込み)って項目がありますのでそれを選択したらカメラが起動します。後は写真撮影するようにQRコードをカメラに写したら完了です。
5253日前view6
全般
 
質問者が納得※追記作成したフォルダ上でメニューをして下さい。-------フォルダを作成してメニュー⇒シークレット設定でフォルダをシークレットに出来ます。
5258日前view7

この製品について質問する