840SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"方法"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得一旦電源を落とし、simカードを抜き差ししてください。それでもダメなら契約内容にS!ベーシックに加入されてるか確認お願いします。PCから入れる方法ですが、メールで送ってはいかがでしょう。もしくはSDに入れるなりしてください。
5018日前view9
全般
 
質問者が納得ウェブに繋いだ状態でメールボタンの長押しで見れますよメール閲覧、返信ではなく 送信であればメールの下のボタンを押してメニューからメールの項目を選べば可能である同様のやり方でブックマークやカレンダー、電卓なども開けます補足---メールボタンの下のボタンを押す場合は長押しではないですよ?それを押すとメニューメールブックマーク などなど一覧が出ると思うのですが表示されないですか?ウェブに繋いでブログなど文字の入力画面では反応しません
5022日前view6
全般
 
質問者が納得SoftBankに限らず他キャリアもフリーサイトのDL容量は一定の容量で規制されてますがSoftBankが1番DL容量が少ないと云うだけの事です。SoftBankの3G回線では300KBまでしかDLが出来ませんからフリー動画では20秒なり30秒程度でしかストリーミングが出来ないと云う結果になります。これはSoftBankで一般の3G回線でのアクセスならどの機種も同じです。840SHに限った事では有りません。SoftBankでフリー動画をストレスなくストリーミングしたいならwi-fi接続での形しか有りません。...
5026日前view7
全般
 
質問者が納得コンピューターとデータ通信するUSBケーブルを買い接続し携帯をMTPモードに設定しメディアプレイヤーで同期をすればできるやり方と、携帯メモリーカードに直接音楽を入れるやり方があります。直接の場合はCDの音源をiTunesなどでAACにエンコードします。で、携帯のメモリーカードをコンピューターに刺しマイアイテムというフォルダーがどこかにあります。で、そこのフォルダの中にサウンド&ライトネスだったかな?のフォルダーがあるのでその中に先程のエンコードした曲をコピー、張り付けすれば聴けますよ。
4751日前view9

この製品について質問する