840SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"番号"20 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一番確実なのは705からSDカードに入れたデータをPCに吸い上げ、840でフォーマット(840でSDカードにフォルダを作らせて)して、PCから、しかるべき内容のファイルが入るべきフォルダに入れ直すのが確実です。そのまま、SDカードを挿してしまうと、最悪SDカードのデータが飛ぶ可能性があります(大丈夫だとは思いますが、フォルダ構成がぐちゃぐちゃになるのは確実です)
5455日前view10
全般
 
質問者が納得私もソフトバンクの840SHを使っています。設定を選択し、通話を選択しますよね。。。そして、発着信規制を選び着信拒否という項目を選択。電話番号指定を選び拒否番号リストを選ぶといいですよ!拒否番号リストの上にON/OFF設定のところをONにしておいてくださいね!!それでも無理なら、ショップに行った方がいいと思います!!参考になればうれしいです。。。
5068日前view10
全般
 
質問者が納得ホワイトプランでは、無料通話分がないですね仮にオレンジプランにしてもauのシンプルプランと比較して基本料金が高いですオレンジプランでは、2年契約+家族割でも家族間通話は30%割引であり、100%割引になりませんまたガラパゴス携帯を比較すると、auのほうが本体代金が安いです
5264日前view10
全般
 
質問者が納得それはショートメールサービスが携帯各社で送れるようになったものですねこれの拒否は普通にアドレス帳登録外拒否にすればオッケーですまたは番号指定拒否もできます一番いいのはソフトバンクにいって拒否設定をしてもらうのが一番楽で安全ですよ
4913日前view9
全般
 
質問者が納得本体(840SH)を一括購入したら、月々988円~利用することが可能です☆※基本料980円/月+ユニバーサルサービス料8円/月家電量販店のソフトバンクに行かれてみてはどうでしょうか??840SHは通常だと、分割購入で月々980円×24回=23,520円一括購入で23,520円です。ただ家電量販店のソフトバンクではセールしていたりするので一括で安く購入することができかもしれません。ホワイトプラン980円/月で、ソフトバンク同士なら1~21時まで国内通話無料です☆メールはソフトバンク同士、SMS(番号でやり取り...
5337日前view10
全般
 
質問者が納得単純に間違えたか。もしかしたらですが……メインメニュー→電話帳機能→アドレス帳設定→メモリ切替→(仮に)本体同様に……→アドレス帳設定→登録先設定→(仮に)本体 等を確認。登録先と表示(参照)先が異なっていて、登録すれど参照せず……なんて事になっているのかも。補足:そうですか……。あとは保存を押していない等ですが、『しばらくは』登録されているって所でそれも無さそうですし、再度取説見てダメだと初期不良……。アドレス帳程度では滅多にある話とも思えないのですが、それもアリかも。
5376日前view10
全般
 
質問者が納得S!ベーシックバック、パケットし放題には入っていますか?157音声案内からでも確認出来ます。
5391日前view7
全般
 
質問者が納得ケータイ端末の暗証番号 初期設定9999から変更されましたか?ウェブ上で入力する番号では ないですよ。変更されていて忘れてしまったら ソフトバンクショップにて初期化してくれます。本人確認書類を持って 契約者本人がショップに行ってください。(*^。^*)
5399日前view8
全般
 
質問者が納得電話で問い合わせなら電話番号+暗証番号。ショップなら身分証+電話番号で良いです。但し、いづれも契約者本人である事。
4833日前view54
全般
 
質問者が納得http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/attack/#wrestleこういう制限もあります。これに引っかかったのでしたら、24時間経たなければ元に戻りません。
4854日前view105
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する