842P
x
Gizport

842P の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得842Pの取扱説明書を見ると、この携帯で再生できる音楽ファイルはAACやWMAみたいですから、mp3形式ファイルでは再生できないみたいですね。従って、例えば音楽CDからパソコンに取り込む時にmp3ではなくWMAファイル形式で取り込み、それをSDカードに入れる。またすでにmp3で取り込んだファイルは再生せきるファイルに変換する必要がありますので、例えばフリーソフトのiTunesをパソコンにダウンロードしてそれを使ってmp3をAACに変換してそれをSDカードに取り込む事が必要になりそうです。
4799日前view56
全般
 
質問者が納得ソフトバンクの携帯はアップルのフリーソフトのiTunesをインストールして、音楽CDからインポートして作成されるAAC形式音声ファイルを、MicroSDの所定のフォルダにコピーして携帯にセットすれば、携帯のメディアプレイヤーで認識されて再生できます。手順の詳細は以下のページを参考にしてください。http://softbank.rdy.jp/music.htmlただし、Pの場合は、音楽ファイルのファイル名の拡張子をm4a→mp4にすると携帯で認識されるようになります。この手順の詳細は以下を。http://so...
4805日前view20
全般
 
質問者が納得どれぐらい使われてるか不明ですが、電池パックの寿命は充電約500回だと言われています。それぐらいされていたら電池の寿命とも考えられます。またメールやウェブをしてたらと書いてありますが、メールやウェブをどれぐらいされてるかで変わってきます。メールを結構するのであれば、減りも早いですし、ウェブもブラウジングしまくれば、それだけバッテリーの減りも早くなります。故障でもなんでもないです。使い方の問題かと思われます。解決方法は予備の電池パックを持つ、急速充電器を買うなどしかないですね。1年近く使われてたら寿命の可能性...
4823日前view10
全般
 
質問者が納得参照ください。http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e724d4b594344644561595752776e45363474753873745535326233686855416e
4816日前view68
全般
 
質問者が納得多分外部端子と一緒になってます。ですからイヤホンで聞きたい時は、SoftBank3G対応外部端子用のイヤホンを買い、充電するところにはめれば聞けます。補足:100均とかで外部端子変換アダプターが売ってあると思います。
4812日前view163
全般
 
質問者が納得液晶のバックライトを最小にする。自動で通信するようなサービスを停止する。出来る限り電話やメールなど通信を伴う操作をしない。圏外になると基地局を探してバンバン電波を出すようになるので圏外の場所では電源を切る。バックライトが点灯する時間を極力短くする。
4828日前view101
全般
 
質問者が納得メニュー→0のプロフィールを編集してるだけじゃないでしょうか??アドレス変更はYボタン→設定・申込し(一番下らへん)→設定・変更→メール設定と進んでいくと変更でき変更が完了するとインフォメーションのメールがきて『あなたのアドレスは○○ですよ』って変更後のアドレスがのってるメールがきて変更完了です(^O^)
4830日前view14
全般
 
質問者が納得ショップで充電テストしてみては?充電出来たら充電器の故障で充電出来なかったら携帯電話の故障と判断出来ますよ。S!電話帳バックアップしてましたらバックアップ時点ですが本体に入れられますよ。
4816日前view28
全般
 
質問者が納得http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/842p/pdf/842p_userguide_01.pdf1-9 23番
4820日前view11
全般
 
質問者が納得私の携帯と同じですね。機種が古いんだと思います。そのメアドなどを見るためには、①新しい携帯(友達のケータイ・家族のケータイなど)に友達から送られてきたメールを赤外線で送ってそのケータイにメールを保存します。②そのケータイでメアドなどが見れた場合そのケータイにメアドなどをまずは保存します。③そして、そのケータイから赤外線で自分のケータイにメアドなどを送れば登録できます。やり方が分からないのでしたらまた補足で質問して下さい。
4844日前view13

この製品について質問する