842P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SDカード"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得842Pの取扱説明書を見ると、この携帯で再生できる音楽ファイルはAACやWMAみたいですから、mp3形式ファイルでは再生できないみたいですね。従って、例えば音楽CDからパソコンに取り込む時にmp3ではなくWMAファイル形式で取り込み、それをSDカードに入れる。またすでにmp3で取り込んだファイルは再生せきるファイルに変換する必要がありますので、例えばフリーソフトのiTunesをパソコンにダウンロードしてそれを使ってmp3をAACに変換してそれをSDカードに取り込む事が必要になりそうです。
4800日前view56
全般
 
質問者が納得ショップで充電テストしてみては?充電出来たら充電器の故障で充電出来なかったら携帯電話の故障と判断出来ますよ。S!電話帳バックアップしてましたらバックアップ時点ですが本体に入れられますよ。
4817日前view28
全般
 
質問者が納得画像の加工にて、液晶サイズに切り出し(必要なら縮小も)して、待ち受けようの画像に変換してくださいね。
4873日前view13
全般
 
質問者が納得842Pの取扱説明書ではAAC形式に対応しているので、たぶん、音楽ファイルのファイル名の拡張子をm4a→mp4に変更すると再生できるかと思います。手順は以下を参考にhttp://softbank.rdy.jp/m4a_mp4.html
5002日前view10
全般
 
質問者が納得GIGAポケットで地上波デジタルを録画ということでしょうか? デジタル放送を録画する場合、SD規格では、ワンセグ放送のみSDカードに書き込むことができます(最近Panasonicのテレビはフルセグもできますが、例外です)。842PもSDにワンセグの録画場合に再生できます。GigaPocketがSDカードへのワンセグ録画をサポートしていない、かつ、SDカードへの書き込みには、SDの著作権保護機能を使う機能がGigaPocketにないと考えられるので、GigaPocketでは無理と思います。GigaPocket...
4798日前view7
  1. 1

この製品について質問する