911SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得SDカードで音楽を入れる場所は「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「Music」のフォルダです^^あ、音楽ファイルは携帯で聴ける形式に変換してありますか?AAC形式でなければ聴けませんので、iTunesなどで変換しましょう。
5923日前view8
全般
 
質問者が納得オンラインマニュアルもあるし、まずは説明書読んできてください。説明書が無いは言い訳にしか過ぎませんし、説明書を読まない人がここに説明を書かれても理解できるとは思えません。
6465日前view31
全般
 
質問者が納得そのようなマークが出ている場合はSDカード使用不可または接触不良です。SDカードを差し込みし直すか、買い替える事をオススメします
5938日前view5
全般
 
質問者が納得ウィジェットを使用したい場合には最新情報を表示するのに常に通信が必要なのでパケット定額に入ったほうがいいと思います。ただしウィジェットを使わないなら必要ないです。
5964日前view6
全般
 
質問者が納得手元に911SH取説がありますので説明します。取説の8-4にAACデータご利用時のご注意という項目があり「iTunes」などの音楽をAACデータに変換するソフトウェアが必要です。と書いてあります。
5969日前view6
全般
 
質問者が納得故障ではないです。まず、プッシュ音についてですが「設定」>「音・バイブ・ライト」>「効果音」>「ボタン確認音」>「on」にするで鳴ると思います。 テレビなどの音はメインメニューより「テレビ」>「設定」>「音声出力設定」>「スピーカー」でスピーカーより音声が出るはずです。それでも鳴らなければ故障と考えて良いでしょう。
6715日前view7
全般
 
質問者が納得911shにはコンテンツキー待避機能がついています(↓のサイトにある「▽その他機能」を参照下さい)ので、911SHの本体にあるコンテンツ・キーをメモリカード(microSD)にバックアップ(退避)します。http://kmbpi.com/news/archives/442/そのメモリカードを新しく購入した942SHに差し替えて、コンテンツ・キーをメモリカードから読み込み本体に移します。これで、911SHでDLした音楽が942shで聞けるようになると思いますけど。
5259日前view6
全般
 
質問者が納得911SHのメディアプレイヤーの、SDオーディオレコーダー機能で録音したデータですね。MicroSDのメモリ内の専用領域内にSDオーディオとして記録されるので、SDオーディオが再生できる携帯ならば再生できます。この領域は他の媒体にコピーできないセキュアな領域なので、録音したMicroSDでしか保存できませんね。パソコンでみても見えません。取扱説明書P8-2 あたりより
5292日前view7

この製品について質問する