911T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"加入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得911SHと912SHは持っている機能はあまり変わらないのですが、液晶解像度が縦横倍になっていたり、カメラが3.2Mだったりとハードウェアとしては向上していますので、今後の使用を考えるなら912SHにしておくといいでしょう。付属のユーティリティで、録画したワンセグ番組をPCに保管したり戻したり、PCで視聴することも可能ですから。分割払い額はどうなるかな…。負担額はちょい高めになると思いますが、正確なところはショップで聞いてもらうほうがいいですよ。また、今までシャープ系の携帯を使っていたのなら、そのままシャー...
6443日前view36
全般
 
質問者が納得同じ東芝の900番台のシリーズだと921Tあたりになります。http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/921t/あとは、823Tか、814Tあたり。ただ、ここのところ東芝は900番台の高機能シリースの新作を出していないので、売れ筋の高級機が欲しいなら、iPhoneかシャープにしてしまう手も有ります。使い勝手が、かなり変わってしまいますけど。あんしん保証パックは、できれば機種変時につけておいたほうがいいですね。
5744日前view11
全般
 
質問者が納得911Tユーザーですが、2つ程聞きたいのですが ・最初に付いていた電池は今迄交換はしているのでしょうか?・911Tは標準で、卓上ホルダーが付いていますが、直で充電する、卓上ホルダーで充電すれば変化はありますか?それとも共に数時間程度で電池が無くなるのでしょうか? 充電部の端子関係の故障ならば、直で充電、卓上ホルダーでは充電量にも差が出ます。電池パックは300回ほど充電すれば、消耗品の一部なので次第に使用出切る時間も減ってきます。 自分の911Tも丁度1年程位には7割程度に落ちてしまい、今は2個目の電池を利用...
6012日前view13
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する