911T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得今一つ何がしたいのか分かりませんが、壊れた端末を修理に出せば直るかもしれません。が、あんしん保証の適応は『契約上の端末だけ』で、勝手に買ってきて使っていた端末(白ロム)には適応されません。あくまで契約上の端末にだけ。また、改めて保証に入り直すのは正規に端末を買って機種変した時だけで、持ち込み端末には無理です。
5759日前view9
全般
 
質問者が納得同じく911Tユーザーです… 930シリーズが東芝だけ出さないので嫌な予感はしていましたが、ついに終わりましたね…今東芝端末を3台続けて利用しているのでショックですね。 先月で分割も終わり、機種変更を考えましたが欲しい機種が「無い」ので悩みますね…東芝は変換等の辞書機能が優れているので、自分的にはシャープの端末は旧漢字が前のほうに出てくるのでNGです…シャープは売るのが優先なメーカーで、年末になれば電池の在庫が無くなりヤフオク等で倍の値段で取引されたりしている間に新商品はバンバン販売したり、故障した基盤を再...
5941日前view17
全般
 
質問者が納得911Tの様なVGA液晶端末でバッテリーが2年も持てば表彰ものかも知れませんよ。立派です。830SCは私も個人的に良さげと思ってる端末です。液晶がQVGAで2.2インチとバッテリーにも優しい液晶ですし、やはりそのストレートデザイン、サイズでしょう。メールと通話がメインならその液晶サイズもそう気にならないでしょうし、731SC、730SC(プリモバイル専用)同様のヨーロッパデザインが高印象です。 ただ、SAMSUNGはどうも日本では評価が低く、不具合が多いとされてます。830SCは731SCより一回りサイズが...
5770日前view11
全般
 
質問者が納得買ったケータイショップに行けばやってもらえると思います。
5785日前view99
全般
 
質問者が納得私もSoftBankの913SHです。フルフェースです。半年位、使っています!
6322日前view12
全般
 
質問者が納得ソフトバンクに連絡すれば、アンテナを近くに設置してくれるのでは無いですか?
6321日前view18
全般
 
質問者が納得そもそも、解約金(契約解除金)と言われるものが発生する条件は、1-2年単位での基本使用料割引サービスを更新月以外に解除した場合です。なお、新スパボのサービスのひとつにそういった契約解除金が全て免除される事になっていますので、SoftBank解約の際に契約解除金は一切発生しません。新スパボ割賦契約の残金の支払いだけです。
5851日前view11
全般
 
質問者が納得911T、920Tユーザーです。 先月安心パックで電池が送られてきましたが、普通にウェブ+音楽等の容量の大きいものを見たり、取得したりすると1日持ちませんよ。ですから、必ず予備の電池or充電式の充電器が必ず持参しています。 使わなければ2日は持ちますが、基本は毎日充電しないと次の日の夕方には必ず切れます。後は液晶の明るさを暗くしたり、閉じた時に直に液晶が直に消える等の設定をしないと…それと電波の状態が悪い所で置いておくと、途切れると電波を探すので消費電力がさらに増えるので… さすがに、920Tは電池自体が改...
6354日前view13
全般
 
質問者が納得Shockを受けて内部で何か起きたのかも。Shopで修理に出したほうが今後の為にもいいと思います
5859日前view17
全般
 
質問者が納得911Tをユーザです。 メールもくーまんのフォルダが別途用意されているのでグループ設定も出来ないし、そのメールの詳細が出ないので音を変える事は出来ない様ですね。 たまにメールが来る程度なので、くーまんを許して上げてください。
6467日前view19

この製品について質問する