912SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得個体識別番号(IMEI)の確認なら待受け状態で*#06#と入力すればディスプレイに15桁の数字が羅列表記されます。これがその端末の個体識別番号になります。製造番号通知と個体識別番号確認は別操作になります。IMEIはバッテリーを抜いた格納部にも記載してます。格納部にシールが貼って有りバーコードが有りますがその下部に15桁の数字が羅列してますし、端末が梱包して有った箱の脇にも記載されてます。
5135日前view8
全般
 
質問者が納得設定→(外部接続の欄の)→メモリーカード→バックアップ。ただし、他メーカーに対応しているかどうかは不明。機種変更なら、ショップに備え付けのデータ移動端末(店によっては勝手にやって状態)の方が確実ですが、まあ、バックアップとして。ついでにコンテンツキーもバックアップして新携帯に移動すれば、対応機種なら着メロ等も移動可能。
6024日前view44
全般
 
質問者が納得追記あり文を打つところでメニュー→簡単アドレス入力で楽に入力できますよ(^-^)追記 そこはあなたがよく使うアドレスを登録しとけばいいと思います。新規作成→宛先入力→1番下かな?→アドレス入力でアドレスを打つ場所になりますよね?そこでメニューで下らへんに簡単アドレス入力というやつがありませんか?そこにドコモやauやソフトバンクやボーダーフォンやURL等があると思いますが…
5162日前view9
全般
 
質問者が納得私もwaonアプリが削除出来なくなりました。色々調べるとショップでFelicaメモリークリアを依頼しないと、駄目らしいですよ。 WAONアプリも削除するには、アプリを起動しないとアプリを削除出来なくて、やたら厄介になりましたよ。
5164日前view14
全般
 
質問者が納得機種は違いますが、自分もメールができなくなったことがあります。自分の場合、ホワイトプランからブループランに変更したためにメールの受け取り、送信ができなくなりました。他の方が言うように故障の可能性がとても高い感じはしますが、もしプランを変更後メールができなくなったと言うのであれば、それが原因の可能性が高いです。知人などでソフトバンクを使っている人がいるのであれば、その知人のSIMカードを入れ替えて試してみるのもありだと思います。
6036日前view6
全般
 
質問者が納得それは、多分ないですね・・・その機種の取り扱い説明書に書いてなければ、無理な可能性が高いですもし音楽を聴きたいならば、S!ミュージックコネクトをダウンロードすればらくらく入れられますよ~http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/contents/music_connect/
6037日前view5
全般
 
質問者が納得電池パックの蓋のみが欲しいと言う事ですよね? ならば、ソフトバンクショップで注文して在庫が無いと1週間程で届きますよ。ソフトバンクの蓋は金額は、700円弱です。 あくまでも、15000円は白ロムの外装交換の値段で裏蓋含むの値段なだけで、蓋だけで販売してもらえますよ。ただ、ソフトバンクショップしか蓋は取り扱っていませんので、近所、仕事場の近所の都合の良い所で注文して下さい。別に白ロムだからとは一切関係ありませんので、気軽にショップに行ってください。 おそらく912SHなので取り寄せになると思います。
6037日前view5
全般
 
質問者が納得店によって違います。また、最も重要ですが、メールで送れるサイズで撮影している場合、モザイクみたいなものしかプリントできなかったり、プリントを断られたりします。基本的には2M以上で撮影している必要があります。
6049日前view6
全般
 
質問者が納得書かれている通りで、無料となると思いますが・・・ただ外装交換が必要だったら、3150円かかりますね・・
6059日前view5
全般
 
質問者が納得症状からすると、普通の故障ですので、1月までにあんしん保証パックに加入すれば、修理費は無料。外装交換は3150円です。気がつかずに、水没あるいは、たぶんないと思いますが全損あつかいでもあんしん保証パック加入で5250円で修理可能です。全損修理と外装交換を同時にやる場合は、5250円+3150円。なお、あんしん保証パックは2月からは、端末を買った時しか入れなくなります。http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/
6059日前view11

この製品について質問する