912SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"交換"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得電池パックは、SoftBankショップで販売しています。912SHの電池パックの値段は、3150円です。あんしん保証パックに一年以上加入していれば一回だけ電池パックがもらえます。加入していない場合は、ポイントでも交換が出来ます。オンラインショップか157(総合案内)で申し込めます。912SHの電池パックは、2000ポイントで交換が出来ます。
5873日前view8
全般
 
質問者が納得私も912shを使っています。1年半で電池パックが膨らんできた記憶があります^^;電池パックの寿命なのかもしれませんね。ポイントで買えるかもしれないので、その辺は明細書やサイトなどをしっかり見てください。電池パックを新品に換えてから2年たちますが、若干電池の消費が早いです・・今のところ膨らみはありませんがw電池パックを変えれば問題ないようです。
5632日前view6
全般
 
質問者が納得おそらく全損扱いでしょうね。 修理するにも多分金額が規定を超えてしまうと思います。まあ、そう言う意味では今時の携帯はかなり「使い捨て」仕様で作られていると言って言い過ぎではないですね。作動するうちにメモリーなどのバックアブと買い換えを検討するのが賢明だと思います。まあ、手に覚えのある人なら接着剤などで修理するのもアリですが。※ただし、筐体を明けて云々というのは厳密には電波法令に抵触します。(違法無線機になってしまう)
5878日前view6
全般
 
質問者が納得外装交換でしたら大丈夫でしょうし、修理先でデータ保存してくれまちたよ。
6141日前view8
全般
 
質問者が納得今現在、あんしん保障パックまたは安心パックといった携帯の保険のサービスには加入されていますか?もし加入済みで、今の機種を1年以上使っているのであれば、電池パック無料送付サービスを受けることができます。もし加入されていない場合も、ポイントがあれば電池と交換できます。いずれも自宅に郵送されてくるのですぐには手に入りませんが・・・。保険サービスに加入していなくてポイントも足りない場合、または急ぎで欲しい場合は店頭で購入できます。値段は3150円です。ただ、在庫を持っている店舗は少ないと思うので、どちらにしても日に...
5647日前view6
全般
 
質問者が納得電池は消耗品ですので、使い方次第では1年ぐらい経つと電池の減りはだいぶ早くなります。電池カバーが閉まらないぐらい膨脹しているならショップに持っていくと無償交換してもらえます。電池がなくなって電源が落ちているのであれば新しい電池にすることにより改善される確率は高いですが、それでも改善されなければ本体の不具合と考えられますので、一度メーカーに修理に出されてはいかがでしょうか。
6160日前view6
全般
 
質問者が納得白ロムは、新品未使用の機種端末SIMカードは、契約情報が保存されたカード(電池パックのところに入っているカード)ソフトバンクでは、USIMカードと呼称USIMカードを入れ替えるだけで、手続きは要りません。ただし、サポートは受けられません。また、ヤフオク購入の場合は、以下の点にご注意ください。その端末の本来の購入者が、機種代金の分割を滞納した場合や、そもそもその端末は盗難品であったなど不正な端末だった場合、赤ロムと通称されていますが、ソフトバンクからの遠隔操作で、その機種の使用をできないようにされてしまいます...
5669日前view7

この製品について質問する