912SH
x
Gizport

912SH の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
370 - 380 件目を表示
全般
 
質問者が納得Y!から音楽のリンクで曲名やアーティストなどで検索して下さい。ヒットしたならから、適当なサイトを選ぶといいです。
6020日前view4
全般
 
質問者が納得912SHなら取り込んだ音楽ファイルをステレオヘッドセットに飛ばして聴く事は可能ですし、ヘッドセットに依ってはヘッドセットから端末側のリモートコントロール(再生、一時停止、頭出し等)も可能です。取りあえず912SHのBluetooth対応プロファイル(有効サービス)なら携帯端末で使える一般的なBluetooth機能は殆ど対応は可能と思います。但し、プロファイルが対応しているデバイスでもBluetoothは全てのデバイスとの接続を約束していません。デバイスメーカーに依っては相性が合わない物も有ります。ヘッドセ...
6009日前view6
全般
 
質問者が納得SDメモリの接続方式で端子の規格が、~2GBのSD方式と、2GBより大きいSDHC方式では全く違うために、互換性がありません。ただし、メディア側から見た互換性は確保されているので、古いメディアでも今後発売されるパソコンでも読み書きは可能です。SDの前身のMMCというメモリーも、当時は32MBや64MBの最大容量の仕様でしたが、現状8GBの仕様まで策定されているようで、笑ってしまいます。つまり、当時買った音楽プレーヤーは、32MB程度までしか認識しないバージョンの製品ですが、現在入手しやすい容量の数GBのMM...
6015日前view6
全般
 
質問者が納得私も912SHを使っていますが、 そのような設定は、なかったと思います。
6023日前view1
全般
 
質問者が納得通話中、定期的に「ピッ」と鳴るなら通話時間お知らせ設定と思われます。これは、通話時間の目安を1分毎に音で知らせる物です。メインメニュー↓設定↓通話/TVコール設定↓通話時間お知らせ設定これをOFFです。ただ、たまにしか鳴らないとかなら通話中にメール受信しても音は鳴りますので確認を。
6011日前view4
全般
 
質問者が納得電池パックが寿命を迎えているのかとショップへ行って、新しい物と交換しましょう。
6027日前view8
全般
 
質問者が納得サーバーメールの容量は120通で満タンですから、対処方法は、メール→サーバーメール操作→メールリスト更新→120通すべて表示されたら全件削除をしてください。これでもダメなら、近くのソフトバンクショップへ行ってください。
6016日前view8
全般
 
質問者が納得対応機種か、わからないですが設定から本体設定→ディスプレイ設定→壁紙→スライド壁紙があれば、そこからランダム設定に出来ます。
6032日前view6
全般
 
質問者が納得店頭ではポイント利用出来ません。また912SHの電池パックは他機種で合うのはありません。
6023日前view8
全般
 
質問者が納得912SHは、SDHCには非対応です。こちらに2GBまでのSDとあります。http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34603.html
6019日前view18

この製品について質問する