912SH
x
Gizport

912SH の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
500 - 510 件目を表示
全般
 
質問者が納得SoftBankケータイは共通して非公式サイトでのダウンロードを300KBに制限しているので見る事は不可能です。公式サイトには制限はありません。
6305日前view7
全般
 
質問者が納得MP4はPSPやアイポ向きだったと思います。CEでは携帯用に変換は出来なかったと思うので、自分はMPEGやFLVに変換して携帯用の別のソフトで3GPに変換してます。
6299日前view5
全般
 
質問者が納得見られたくない受信メールや着信表示はアドレスの編集でシークレット設定にすれば、端末側のセキュリティ設定でシークレットモードにしない限り表示はされません。グループ毎やフォルダ毎でメールを隠したいならフォルダ単位でですがシークレット設定で可能です。…が、先ずご自分の端末でどんな事が出来るか取扱説明書を読む事です。
6308日前view5
全般
 
質問者が納得私は、912の方が好きです。
6322日前view5
全般
 
質問者が納得どうしてUSIMカード(ソフトバンクのSIMカードは正式にはUSIMカードといいます。)にロックがかかったか分かりますでしょうか? 802SHにPINコードを設定していて、SIM入れ替えたときに間違ったとかでしょうか? もしPINコードの間違いでロックがかかったのであれば157に電話して解いてもらうことも出来ますよ。 http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537189502 着うた等が消え...
6311日前view2
全般
 
質問者が納得メインメニュー→設定→外部接続→赤外線 でできますよ
6310日前view7
全般
 
質問者が納得繋いだまま使ったり、良く使って沢山充電すると電池は消耗するので減るのが速くなりますよ。携帯からも申し込めるので3000円で買うか、2000ポイントで交換してみると良いと思います。それでも、電池の減りが変わらなかったら端末か充電機の不具合かもしれないですよ。
6313日前view6
全般
 
質問者が納得あくまでも予想ですが〓SoftBankはホワイトプランやホワイト家族24等て毎月の基本料や通話料等を安くしました。これからはパケット通信料等で売上を伸ばす必要がありました。912SH位までの機種の開発コンセプトはvodafone時代にされた物で外すことが出来なかったと予想。しかし旧機種(例えば912SH)でmicroSDカードに録音した物でも新機種(例えば921SH)でもSDオーディオプレイヤーが内蔵されていれば、microSDカードの差し替えで再生可能です。自分はそうしてます。
6332日前view28
全般
 
質問者が納得912SHではありませんが、911SHを使っています。ご質問を読んで気になったので試してみました。メール作成中に1回電源ボタンを押すと「終了しますか?」という確認画面が表示されます。選択は「はい・いいえ」の2種類で、基本は「いいえ」が設定されています。どちらも選択せずにもう1回電源ボタンを押すと、自動的に待ち受け画面に戻ります。打っていたメールは下書きや送信済フォルダーに移動することなく、跡形もなく消去されていました。後継機種なので変更されているかもしれませんが。この機種を使っている人から回答がなかったら、...
6325日前view10
全般
 
質問者が納得911SHですが、905SHはできますが、911SHはできません。ですので、912SHでもできないのでは無いのかと思います。防御するには、キーロックの自動しか方法は無いと思います。自分もメールロックは無いのは困っていますがプライベートメールを見られることを考えたらまだマシです。
6338日前view4

この製品について質問する