912T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドコモ"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得最初に言っておきますが、ソフトバンクのみ他社(ドコモ・au)に比べて数段システム(機能)がショボいので操作も不便です。■携帯電話本体の機能でメールブロックがあります。これで、電話帳に登録されているメールのみ通知もできます。メールの設定で、迷惑メール設定ONにすると電話帳に無いメールは、迷惑メールBOXに直行になりますと表示されます。この場合、メールアドレス単位での受信設定になりますので、電話帳に登録が無いとすべて、直行の様です。(様は新着案内が出ないだけで受信してます。)■Web設定の迷惑メールブロック設定...
5691日前view105
全般
 
質問者が納得http://www.trick7.com/blog/2008/04/25-033333.phpのサイトを参考にしてみたらどうですか?
6307日前view15
全般
 
質問者が納得パケットし放題に入っておられるのでしたら、最高で4410円ですから、たとえ確定前が一万円でも実際のパケット量に関する請求が4410円を超えることはありません。ご安心を。どこかのサイトに登録するのは別料金(課金)です。月315円という風に。これはご存知ですよね。パケットし放題でも、あちこちのサイトに加入すると月々の支払いが大変ですから、選んで入ってくださいね。こまかい通信料については上の回答者さんが書いてくださっているのでそちらをご覧下さい。確定前というのは、目安ですから、ご自分のプランにあわせて計算しなおさ...
6361日前view16
全般
 
質問者が納得私はSoftBankを使っていますが、たしかに故障は多いと思います。故障したらSoftBankショップに持って行って相談するのが1番だと思います。交換はしてもらえないと思いますが「安心保証パック」というものに入っていれば無料で代替器をかしてくれて修理も無料だと思います。修理をしてもらっても、同じ不具合が起きる可能性は十分あります。SoftBankショップの人がきちんと対応してくれないことはないと思うのでまずSoftBankショップに行ってみてください。
6372日前view18
全般
 
質問者が納得通話時間やメールの送受信回数を入力すると各社の最安プランを比較シミュレートするサイトがありますので、試してみてはいかがでしょうか。ケータイシンショ!http://seaple.jp/ktai/ちなみに上記のサイトで1ヶ月300通のメールと150分の通話で、新料金プランを適用しないで診断した結果、各社の月当たりの支払い料金は以下のようになりました。DoCoMo 4578au 4631SoftBank 4179平日昼間に通話する割合や、法人であれば自社端末に通話する割合によっては、各社とも最適なプランが変わるこ...
6431日前view50
全般
 
質問者が納得マイクロSDのどのフォルダに書き込めば良いのでしょうか?→音楽はミュージック、動画はムービー・フォルダです。どの形式を指定すれば良いのですか?→3gpです。ファイルサイズに上限はありますか?→上限はありません。マイクロSDの容量の範囲まで。
6440日前view29
全般
 
質問者が納得取説読んだ?簡易留守録(30秒×5件)という機能がありますけどhttp://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/912t/912t_menu.htmhttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537146269
6505日前view15
全般
 
質問者が納得912Tからですと「3G」と呼ばれている機種、機種名の最初の数字が7・8・9の携帯であれば中に入っているUSIMカードを差し替えるだけで利用できます。ただし、801SH・801SAは利用不可です。
6159日前view16
  1. 1

この製品について質問する