913SH
x
Gizport

913SH の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
280 - 290 件目を表示
全般
 
質問者が納得まずはお近くのソフトバンクショップに行って症状を見てもらいましょう。多分、バッテリーがへたっているのだと思いますが。
5804日前view10
全般
 
質問者が納得ただ今入ってるUSIMカードを指すだけで何も手続きなしで使えます。但し、白ロムだそうですからハズレだったら動きません。
5805日前view9
全般
 
質問者が納得メニューから設定に入ります。次に出た画面で、十字キーで右 を一つ押すとタブがうつります。一回か二回目で「外部接続」のタブで「メモリーカード」の文字でませんか?違う言い方かもですが。そのなかに保存があり、受信メール、送信メールうつせるようになってますよ。アドレスとかも。保存をまとめてやれるので簡単かも。
5791日前view9
全般
 
質問者が納得カードリーダモードにしてUSBケーブルでPCと繋ぐ…という方法はどうでしょうか?同じような方がいたようでカードリーダモードまでの手順が書かれてましたよ↓http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224993125/l50「メニュー」→「設定」→「外部接続」→ 「カードリーダモード」→「はい」センターボタン>下に7回>センター>右1回>下2回>センター>センターただ…シャア専用と全く同じなのかは分かりません。それと、下書きの内容を読めるかは試したことがないの...
5808日前view13
全般
 
質問者が納得赤外線通信やSDで移したら良いだけです画面が移らないだけなら簡単に出来るでしょ
5809日前view11
全般
 
質問者が納得私も同じ症状になりました説明しましょう「データーはバックアップできない場合がある」と言われましたまあ私の場合はダウンロードした着メロまで消えてました
5809日前view13
全般
 
質問者が納得フリーズの場合はバッテリーを強制的に外すしか解消方法が有りませんし、バッテリーを外せば一般的には普通に再度利用可能になる筈です。またメール機能を起動させた時のみフリーズするなら端末自体に不具合が有ると思われますが…生活アプリの利用が無ければ初期化である程度の対応が可能ですが、初期化すればメールも消去されますし、修理に出した場合もデータは全て消去されて仕舞います。取り敢えず、メールや大事なデータをメモリカードへバックアップし修理依頼しては如何ですか?修理から上がった端末に再度バックアップしたメールを上書き再現...
5811日前view11
全般
 
質問者が納得壊れてませんよ。SHARP製の携帯は色んな機能を立ち上げたり、長時間使用したり、データが重くなるとそうなります。携帯がいっぱいいっぱいになってどうしようもなくなった時そうなります。電気使いすぎるとブレーカーが落ちるのと同じ感じですね。
5797日前view7
全般
 
質問者が納得色やデザインなどはありませんがDoCoMo以外にはしません
5815日前view11
全般
 
質問者が納得記憶がただしければ・・・・なかったような・・・
5817日前view64

この製品について質問する