920P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カード"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得パソコン詳しい人なら出来そうな気がするけどね・・・ショップでは電話帳の復元ぐらいしか出来ないと思うけどな・・・本体が割れてもUSIMカードとSDカードは無事だと思うから(状況によるけど、折れただけなら無事なはず。)
5036日前view9
全般
 
質問者が納得ショップにいけばやってくれますよ^ ^私もオークションなどでよく白ロムを買うのですが、たまにデータが残っているので、ショップで消してもらっています。
5049日前view98
全般
 
質問者が納得ツ-ル→SDバックアッブ→受信ボックス→Yボタン→機能メニュ-→microSDへコピ-→端末暗証番号入力→YES送信分は上記操作の同じ流れでの3番目の"受信ボックス"を"送信済みメ-ル"になります。SDパックアップを開けば分かります。読むのもここからになります。
4767日前view11
全般
 
質問者が納得きっと、microSDがPCのリムーバブルディスクとしてフォーマットされているのだと思います。私はドコモですが、同じような症状が発生し、説明書を読んだり、ドコモショップで聞いたりしました。PC→カードリーダーで保存した場合、あくまでもPCの外部保存メディアであって、携帯電話で使用できるフォーマットではありません。逆に、携帯電話でフォーマットしたmicroSDは、PCでは使えません。結局、PCで携帯電話用にコピーできる専用のソフトを使って、コピーしなければ無理みたいです。ドコモはPanasonic社の『SD-...
5881日前view14
全般
 
質問者が納得プリモバイルのUSIMカードはソフトバンクショップで無料で購入できます。(ショップによってはサービス未対応の所もあり)920PはUSIMカードを挿せば使用可能です。プリモバイルに必要なものは・USIMカード・携帯本体・プリモバイルのプリペイドカード(チャージ済み)です。
5899日前view92
全般
 
質問者が納得代替え機にSDカードを入れてはいけません。いれた時点でその代替え機用にSDカードを書き換えます。入れてしまったからどうにもなりませんが、代替え機に元々のデータは入れないのが一番です。どうせ返す物ですから…修理後に元通り使えるかはわかりません。私の経験ではSDカードにバックアップしたデータが全て飛んだ経験があります(2Gの時代の話しなんで今とは違うとは思いますが)
5080日前view10
全般
 
質問者が納得参考になるかは分かりませんが、当方はsoftbankの705Pを使用しております着うたがmp4のファイル形式で、自分で取り込んだ音楽は3gp形式で聴いています「携帯動画変換君」等で変換をしてみてはどうでしょうか?http://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv
5911日前view9
全般
 
質問者が納得公称4GBです。http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/920p/#spec外部メモリ/推奨する外部メモリの最大容量※2.3 microSDHC™/4GBただし、現実的には8GBが動く可能性は大です(Docomo P905iと同スペックなら公称4GBで、実際には8GBが動きます)。
5466日前view5
全般
 
質問者が納得以下を使えばできます。付属品にCD入っていませんでしたか?※もしかしたら、今は別売かもしれませんけど。SD-Jukeboxhttp://panasonic.jp/support/software/sdjb/index.html
5628日前view6
全般
 
質問者が納得正規の取扱店で貴方が購入されたものですよね? ならば、安心保証パックが適応になるので、外装交換3150円+全損5250=8400円で修理してもらえます。 後、USIMは問題無いでしょうが、携帯本体の内部のデーターは取り出せないかも知れません…マイクロSD等に電話帳等のデーターはバックアップされていませんか?
5645日前view6

この製品について質問する