920P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得手段としては4つ位考えられます。音楽ファイルを添付してメールで送る。BlueToothで送る。赤外線で送る。MicroSDをパソコンで書いて、携帯に挿す。
5077日前view8
全般
 
質問者が納得正常であればXP以上のPCで、CD/MP3等の曲をWindows Media Player(ver.10以上)のライブラリに取り込んでMTPモ-ドに設定してUSBケ-ブルで接続してWMAファイルに同期すれば自動で920Pに入りミュジックプレ-ヤ-で聴けるはずですね。前に入って聴けたと云うのなら、一番先に920P本体でSDカ-ドををフォ-マットしなければならないのはご存知でしたよね。同じ様にして、Windows Media Playerの同期画面の右上に920Pのアイコンが点灯してなければ接続不良ですからSD...
5080日前view8
全般
 
質問者が納得おそらく、MTP通信が正しくされていないんだと思います。MTP通信モードでPCに繋いでいる時にマイコンピュータアイコンを右クリック→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャと開いていって、Portable Devicesの所で携帯が認識されているか確認をしてみて下さい。もし無かったら付属のユーティリティーソフトウェアCDからUSBデバイスをインストールして下さい。もし、USBデバイスをインストールしているのに上記のような症状が出ている場合は一度USBデバイスをアンインストールしてインストールし直してみて...
5913日前view5
全般
 
質問者が納得全部読んでないけど・・・・ 要するにsdのフォーマットは携帯にする。コレで携帯が認識できる状態になる。 で、次にそのsdをPC(パソコン)に繫ぐと・・・色々とフォルダが現れると思う。 フォルダをよく調べると「music(綴りが怪しい)」みたいなのがあると思う。そこへ自分の好きな曲をコピペする。 それからそのsdを携帯に戻せばok。(当然携帯が認識できるフォーマット(解るね?)) 肝心なのは携帯でフォーマットする事。この時「携帯が認識できるように、ディレクトリやフォルダを自動で作成してくれる。」ということ。更...
5500日前view15
全般
 
質問者が納得920Pだと、S!ミュージックコネクト対応なので、MP3データをWMAデータに変換してS!ミュージックコネクトで転送、再生するか、MP3データをAACデータに変換してメモリーカードに書き込みしてミュージックプレーヤー機能で再生するか、どちらかお好きな方で。ソフトバンクユーティリティは音楽携帯として使うのには直接関係しませんが、ドライバを入れてパソコンと携帯電話を接続できる状態になっているのなら、S!ミュージックコネクトでシンクロするほうが簡単かな?iPodを使っていてiTunesがパソコンにインストールされ...
5648日前view4
全般
 
質問者が納得恐らく、修理の際に本体に残っていたコンテンツキーが削除されてしまったのでしょう。もう一度お金を払って取得しなくてはならないでしょう。コンテンツキーはその音楽ファイルの不正使用を防ぐための「鍵」です。ショップに相談(文句)してみてください。最悪何かお父さんグッズでももらってそれでチャンチャンとするのもありだと思います。
5132日前view15
全般
 
質問者が納得SDカードの「PRIVATEMYFOLDERMyItemsMusic」フォルダに曲をコピーして下さい。AAC形式にすると認識すると思いますが。。。補足私は、840Pで、AAC形式で問題なく再生できています。一度、SDをフォーマットしてみてはいかがですか?
5138日前view11
全般
 
質問者が納得920PならBluetoothの標準規格もVer2.0、対応プロファイルもAudio/VideoRemoteControlProfile迄対応してるでしょうから何処のメーカーのデバイスでもペアリングは可能と思いますよ。国内メーカーならアフターも安心でしょう。SONY、モバイルキャスト辺りが良いかと思います。但し、VerやPowerClassが適合してても相手機器(デバイス)の特性や仕様で接続や操作が出来ない場合も有りますから各メーカーでの確認を。
5940日前view5
全般
 
質問者が納得①マイクロSDカードを携帯でフォーマットする。②iTunesをインストールする。③CDをパソコンに入れる。④iTunesにインポートする。⑤マイクロSDカードをパソコンに入れる。⑥マイコンピューター→SDカード→マイアイテムズ→ミュージックフォルダーにiTunesでAACに変換された音楽ファイルをドラッグ。⑦マイクロSDを携帯に入れる。これで聞けます。シンクロしますか?と出たらyesとクリック。マイクロSDカードは1GBで200円ぐらいで楽天、オークションに売ってます。
5617日前view6
全般
 
質問者が納得著作権がらみの物は、コンテンツキーをバックアップすることにより、MicroSDへ移動して、戻ってきたら携帯の方へ移動し直すことが出来ます。修理に出す前にMicroSDへバックアップを行っていたなら、コンテンツキーのリストアを行って下さい。
5160日前view89

この製品について質問する