920P
x
Gizport

920P の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
390 - 400 件目を表示
全般
 
質問者が納得自分はSoftbankの920Pを所持していますが、YouTube・ニコニコ動画もそうですが、電波が良く入っても、良く入らなくても、大体の動画は携帯だとカクカクになります。それは920Pに限らず携帯のほとんどの機種がそうだと思います。カクカクになったりモザイク状態になったり、画質が悪いってことはよくあります。会員登録の一般か有料かどうかはあまり関係がありません。自分も何回か試したのですがだめでしたので、携帯で動画を見ることはあまりお勧めできません。やっぱり動画をみるならばパソコンがいいと思います。
5985日前view5
全般
 
質問者が納得932SHは854×480ですよ、920Pと同じです。普通に見ると920Pと同じ様に画像は小さく見えるけど、Pと違って、#長押しで拡大して見れるので平気ですよ。
6005日前view5
全般
 
質問者が納得使用できません。日本の携帯電話にはSIMロックがかかっているので、他社のSIMカードは認識しないようになっています。
6005日前view10
全般
 
質問者が納得機種変した後は、以前使っていた機種は白ロム扱いとなります。705SHを修理に出すことはできますが、「あんしん保証パック」が白ロムには適用されないため、修理代は全額ユーザー負担となり、1万円以上になると思われます。ちなみに、920Pのほうは、「あんしん保証パック」に加入していれば無料修理が可能なんですけどね…。
6005日前view5
全般
 
質問者が納得920Pに、USIMカード(シルバーのカードのチップ部分(手で簡単に割れます。))を差し込んで電源をON。(差し込む向きも気を付けて下さい。)しばらくすると「電話番号が書き込まれました」という感じのメールが届くので、そのメールの内容通り、一度電源を切り再び電源をON。これで完了です。初めのメールが届いた時点で604SHは通信できなくなります。
6000日前view6
全般
 
質問者が納得920Pはあまりお勧めできないです。スペックはカタログで解りますが、不具合は使ってから解りますよね。メーカーも繰り返される修理依頼に困り、場合によっては後継機である921Pと無償交換に至るケースも確認されてます。お勧め機種ですが…先日にも値下がりした923SHが特にお勧めです。高性能なのに価格がお手頃なのが凄くお買い得だと思います。弟が使ってますが、不具合もなく本当にお勧めです。GPSと光タッチクルーザーにこだわらないなら、920SHは基本スペックがほぼ923SHと同等な上、さらにリーズナブルでお得だと思い...
6011日前view7
全般
 
質問者が納得内部基盤は故障品の使い回しですので、修理に出したから確実に直るものではありませんし、余計にひどくなって返って来るケースも多いです。なお、何度故障しようとあんしん保証パックに加入してさえいれば、割引は効きます。
6006日前view8
全般
 
質問者が納得安心保証パックは今現在データ登録されている端末しか適用されないので、安心保証パックを使って外装交換は出来ないです。
6006日前view5
全般
 
質問者が納得機種というか製造メーカが違うため操作方法は違うかもしれませんが920SHでは「アドレス帳」→「メニュー」→「アドレス帳設定」→「メモリ切替」でできます
6010日前view5
全般
 
質問者が納得ソフトバンクの普通の携帯電話のUSIMカードではiPhoneは動きません。ソフトバンクショップへ行って、専用のUSIMカードと交換してもらう必要があります。USIMカードはソフトバンクから借りているものなので、捨ててはいけませんよ、捨てるとお金取られますよ。なお、ソフトバンクショップでiPhone用のUSIMカードを発行して貰う時に、iPhoneが盗品ではないかチェックされIMEI番号が登録されます。もし盗品だったら交換が拒否されますので、信用できる販売者から購入してください。iPhoneの中のデータは簡単...
6007日前view4

この製品について質問する