920P
x
Gizport

920P の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
410 - 420 件目を表示
全般
 
質問者が納得送信先がソフトバンクであれば、携帯番号(090や080で始まる11桁の数字)で送信できるはずです。 送信先がソフトバンク以外でしたら、メルアドの他にS!ベーシックの加入が必要です。 それでも送れない場合は、ソフトバンクショップに急行してください。
6035日前view1
全般
 
質問者が納得基本的に端末の初期化は解約前にSIMカードが契約状態でするのが普通です。解約された状態での初期化は出来ません。生活アプリの領域フォーマットも契約時の操作で契約会社との処理が必要です。これは、〓SoftBankに限らず他キャリアでも端末の初期化は同じと思います。〓SoftBankショップで初期化出来る場合も有りますが〓SoftBankの場合、生活アプリはフォーマットが完全に出来ないと端末の初期化は出来ません。ショップでその辺も含め相談しましょう。
6052日前view14
全般
 
質問者が納得①マイクロSDカードを携帯でフォーマットする。②iTunesをインストールする。③CDをパソコンに入れる。④iTunesにインポートする。⑤マイクロSDカードをパソコンに入れる。⑥マイコンピューター→SDカード→マイアイテムズ→ミュージックフォルダーにiTunesでAACに変換された音楽ファイルをドラッグ。⑦マイクロSDを携帯に入れる。これで聞けます。シンクロしますか?と出たらyesとクリック。マイクロSDカードは1GBで200円ぐらいで楽天、オークションに売ってます。
6060日前view6
全般
 
質問者が納得可能ですよ。ソフトバンク携帯で再生できる動画ファイル形式は、「3gp」です。「SD」→「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」と開き、「Videos」へ保存して下さい。
6051日前view52
全般
 
質問者が納得あんしん保証パックは正規購入端末でキャリアに登録された端末にしか適応されません。正規購入でも機種変等で登録から外れ、新しい端末へ保証は移行して仕舞います。白ロムは全て保証対象外ですし、白ロムは持ち込んでも機種変扱いにはなりません。機種変(買い増し)は正規購入で登録可能な端末購入を言います。3G端末はSIMカードの入れ替えで使用出来る為、登録端末以外の物はキャリア側で機種変とは呼びません。適応されるのは920Pのみになります。911SHを使うならSIMカードの入れ替えだけで現在の契約内容で利用出来ます。
6057日前view5
全般
 
質問者が納得MULTIボタンは使っているタブから他タブを開きWEBやメールなどが使える機能で、通話中のみ操作を止める様な設定は無いでしょう。通話中は触らない様に気をつけるしかないと思います。ソフトウェア更新は簡単に言えば携帯端末のプログラムに不具合が有ったり、変更が有った場合にネットワークにアクセスして新しいプログラムに書き換える為の物です。920Pは何度かソフトウェア更新が有ったと思いますが、最近購入された物なら更新済みで販売されてる筈です。気になるなら更新で確認を。最新のソフトウェアなら「そのままお使い下さい」と表...
6052日前view12
全般
 
質問者が納得私も920Pを使っています。なんか920Pって画像サイズが変ですよね!前略の着せ替えも真ん中に線がはいるし…私も教えてほしいです!
6068日前view7
全般
 
質問者が納得AV出力というのはコードを使ってテレビなどに写真や動画を映し出す機能です。メニュー→AV出力→NOで解除できませんか?
6069日前view52
全般
 
質問者が納得私も920Pを使用しています。イヤホンをつないでワンセグ放送を見ることはできるはずですよ。画面が消えてしまうのであれば、イヤホンプラグの変換アダプターを変えてみるか、してみてはどうですか。それかBluetooth機能を使ってワンセグを見てみてはどうでしょうか。それでもだめであれば、もしかしたら故障かもしれませんよ。
6071日前view6
全般
 
質問者が納得それはメールの送り方の問題です。もう出してしまった物は仕方ないのですが(ご指摘の様にメールアドレスは漏れてしまいましたが)今度出す時は、相手先(TO)には自分のアドレス、出したい相手のアドレスはすべてBCCとして出して下さい。受け取った方は、あなたのメールアドレスからあなたのメールアドレス宛てのメール(自分から自分に出した形になっている)が、届きます。受け取った方は自分宛てではないメールを受け取る事になりますが、これが複数宛に同時に出す時の常識的な形になります。
6071日前view32

この製品について質問する