920SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得総合案内に問い合わせた所、全国規模でのシステム障害だそうですよ。今は待つしかないようです。
5948日前view5
全般
 
質問者が納得手動受信にする。メインメニュー→メール→設定→S!メール設定→メール受信設定。手動受信で迷惑メール等削除の時に『通知メールのみ』削除し続けるとサーバーにはメールが貯まり続けるので、たまにメール→サーバーメール操作→メモリ確認 でサーバー容量確認やメール→サーバーメール操作→メール全削除→全削除or新着メール以外(お知らせの短文分を携帯端末から削除していないモノは残す)等でサーバーを掃除する事。また、必要なメールがサーバーに残っているならサーバー操作→全受信等試す。
5949日前view7
全般
 
質問者が納得私の携帯(931SH)だと、アドレス帳に登録してある人は”名前”登録してない人は”メールアドレス”これを文字コード順に並べてあると思います。大体の流れでいくと記号・数字 → アルファベット大文字 → アルファベット小文字 → ひらがな → カタカナ → 漢字の順です。931SHだと河野→佐藤→鈴木の順に表示されますので、Shift-Jisで並び替えていると思います。920SHで佐藤→河野→鈴木の順に表示されるのなら、Uni-Codeを使っているのだと思います。補足送信者名で表示されるのは以下の種類があります...
5952日前view5
全般
 
質問者が納得私は831SHを使っています。故障か、もう既に受信されたメールだから受信出来ないのかも知れません・・・詳しいことはソフトバンクショップに行って聞かれてはいかがでしょう?
5155日前view6
全般
 
質問者が納得私も今同じような状態で困ってます。解決策↓USIMカードの接触不良かもしれません。電源を切り電池パックをとった後、カードを取り出して金色の部分をティッシュなどやわらかい物で拭いてみてください。そのあとにネットワーク自動調整を行ってみてください。私はこれで直らなかったので保証はできませんが;;多くの人がこれで直っているようです。それでも直らない場合はショップに持っていくことをお勧めします。知恵袋でそのことについて質問したら設定を直してもらうだけなら無料のようです。万が一故障していても保障に入っていれば無料です...
5967日前view5
全般
 
質問者が納得一切の操作を出来ないようにロックしたりは出来ますが、受信ボックス全体や、個別メールロックっつーのは出来ない。んですが、送受信ボックス内を メール→設定→一般設定 で表示をフォルダ単位にすれば、特定フォルダごとシークレット設定、暗証番号で開けないとフォルダそのものが不可視になる機能が。アドレス帳の個人をシークレット、メールをシークレットしたフォルダに設定すれば、浮気相手のメールに最適といった使い方が可能。また、フォルダ単位でメール着信音無し設定も可能等、ナカナカに万全な機能です。
6012日前view4
全般
 
質問者が納得ソフトバンク824SHを使っています。昨日、旦那に私に電話したけどつながらなかったと言われました。今日、友人から電話が来て「メールの返事ちょうだいよ~」って言われました。メールは届いていません(泣)原因不明です・・・・・。
6023日前view5
全般
 
質問者が納得ウェブ中に電源が、落ちるのはSH製に多いですね。前に使っていたSH製の携帯が、よくなりました。電源が落ちた時見ていたサイトの遍歴は残りませんでした。仕様なのかわかりませんが、気になるなら、Shopに持って行った方が、いいと思います。メ-ルに関しては、ソフトウェアの更新は、お済みですか?。920SHは対象機種です。
6027日前view8
全般
 
質問者が納得どの携帯だろうとできますよ。現にうちはそうしています。自分は、自分宛のメールを見るのが面倒で、着信があってもいつも無視しています。しかし、中には大事な連絡があって、返事を要するものもあるのに無視してしまっているので今までよく友人や実家から怒られてました。なので、かみさんに自動転送して緊急性のあるものに関しては、かみさんが俺に教えてくれています。とても助かっています。さて具体的な方法ですがそれは各会社によると思いますが、メールの各種設定画面に、転送設定があるはずです。そこにあなたの携帯アドレスを入れておけば自...
5112日前view5
全般
 
質問者が納得ソフトバンクユーザーではないですが…メールが消えたのは一番古いメールが消えたということですか?機種によって最大のメール保存件数は違いますが、容量が一杯になったら、新しいメールがくるたびに一番古いメールが消えていきますよ!電源は私のケータイ(一年くらい使用中)でも勝手に落ちることはあります。でも、電波が入りにくくなったのなら故障の可能性が高いと思います。
5100日前view12

この製品について質問する