920SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"何回"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得今回の落下も不具合に拍車を掛けた可能性は充分有りますが… 普段WEB接続が頻繁で、本体側の保存データも領域目一杯の状態では有りませんか?ネット等のWEB接続が頻繁で蓄積メモリが上限に達した状態での使用が続いたり、加えて本体保存データが多く端末に負荷が掛かかると電源落ちや再起動、フリーズ等の不具合を起こし易くなります。特にSHARP端末は顕著です。アクセス履歴の削除、ブラウザ共通設定のメモリ操作でキャッシュ、Cookieの消去で蓄積メモリを軽減し、本体の保存データも出来るだけメモリカード等の外部メモリへ移動、...
6001日前view14
全般
 
質問者が納得メニュー⇒設定⇒ネットワーク設定⇒ネットワーク自動調整でネットワークの回線調整を行ってみてください。他には、メニュー⇒メール⇒設定⇒一般設定⇒メール自動削除設定⇒送信済みボックスの状態がOffになっていないか確認を。Offになっていたら、送信済みボックスがいっぱいになっています。送信済みボックス内の不要なメールを消すか、上記の送信済みボックスの状態をOnにする必要があります。
5768日前view4
全般
 
質問者が納得ソフトバンクユーザーではないですが…メールが消えたのは一番古いメールが消えたということですか?機種によって最大のメール保存件数は違いますが、容量が一杯になったら、新しいメールがくるたびに一番古いメールが消えていきますよ!電源は私のケータイ(一年くらい使用中)でも勝手に落ちることはあります。でも、電波が入りにくくなったのなら故障の可能性が高いと思います。
5104日前view12
全般
 
質問者が納得SDマークに斜め線が入っている状態は、SDを認識しているが、読み書きできませんという意味です。原因としては、容量オーバーのSDが入っている(4G以上のSDHC)か、端末のSD基盤の故障です。後者の故障であれば、メモリの使用は無理です(修理には15,000円位)。USBケーブルとハンドセットマネージャーを用いるしかありません。
4967日前view116
  1. 1

この製品について質問する