920T
x
Gizport

920T の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
170 - 180 件目を表示
全般
 
質問者が納得文字入力の画面でメニュー>ユーザ設定>ユーザ辞書から登録できます。また、範囲・ペースト>始点>範囲メニュー(範囲指定した後に出るメニュー)>単語登録からも可能です。
6096日前view8
全般
 
質問者が納得内部修理になるかと思いますので、保障に加入していれば大丈夫です。外部修理も入ってくると3150円かかります。ショップでお確かめ下さい。
6097日前view6
全般
 
質問者が納得音楽にはいろいろなデータ形式があります。CDなら.cda、ipodとかに入れるのは.mp3などなど。ソフトバンクの着うたの形式は.mmfです。機種にもよるかもしれませんが基本的には300KB以内のサイズのものが着うたに設定できます。なので、今あなたが持っているCDをパソコンに取り込んで、.cdaを.mmfの形式に変換しなければいけません。「携帯動画変換君」というソフトで変換できます。GoogleやYahoo!で検索してみてください。あとは、それを使って変換して、携帯に入れて、着うたに設定するだけです。
6120日前view6
全般
 
質問者が納得Bluetoothのワイヤレスコントローラー「ZTBAC1」(税込7140円)の専用充電器の単体販売はありません。修理扱いでの部品取り寄せ、と言うことでなら入手できるそうです。その場合の値段は見積もりとしてメーカー問い合わせなんだそうで、ショップで確認してください、とのことです。920Tはイヤホン接続端子が充電コネクタ端子と兼用になっていますので、イヤホンを有線接続する場合は専用のステレオイヤホン変換ケーブル「TSLAU2」(税込1575円)が必要になります。ソフトバンクショップで購入できます(通販もあり)...
6113日前view34
全般
 
質問者が納得暗証番号には細かく言うと、全部で3つありますがどの暗証番号でしょう?①本体のロックや全件消去、赤外線など②インターネット上で請求額を見たりアドレスを変更するなど(全てネットに接続している際の暗証番号)③USIMカードPINコードよくお客様も忘れられたと来店されますが大抵が①か②です。ですが、どちらにせよ解析は出来ません。身近なSHOPへ持っていけば、①は初期設定の9999へ。②は新しいものへ変更(反映されるのは次の日)もしくはお客さまセンターへ連絡して郵送で送ってもらう(数日かかります)③は3回間違えると、...
6125日前view14
全般
 
質問者が納得良い点はスライド式なのでいちいち携帯を開く必要がない。悪い点は音楽を聴きながらメールが打てない。反応(メールを打ったりするときに文字入力の反応とか)がワンテンポ遅い。ですね。良い点はあまりありません。どうしてもスライド式が良いなら920Tもいいと思いますが、そうでなければ他の機種も候補にいれたほうがいいです。自分は920Tを使用して11ヶ月ですが、もう変えたい…(涙)です。>あと、閉じている状態で電話がかかってきたら、誤ってボタンを押してしまって通話になることってありますか? スライドを閉じている状態だと、...
6122日前view10
全般
 
質問者が納得たぶんその「人のマーク」はモバイルカメラモードのときに出るマークだと思います。実際、デジカメモードにしたときは出ませんから。モバイルカメラモードで撮影中のときは消えないと思いますよ。※デジカメモード中にモバイルカメラモードを変えるときに選択するマークだと思うのですが…違ってたらすいません。
6132日前view8
全般
 
質問者が納得Yahoo!ケータイ(Y!長押しorメニューから)>ブラウザ設定>セキュリティ設定>製造番号通知で可能です。
6135日前view7
全般
 
質問者が納得うーん…でも920Tもボタン押しづらいですよ…御存知だと思いますが、スライドなのでボタンの大きさに制限があるかな…あと、反応が鈍いです。ボタンを押してもすぐ反応しない(ワンテンポ遅れる)画面もSHARPのほうが綺麗だと思います(液晶はSHARP!)両方スライドなので使い勝手がいいほうが良いのでは?
6146日前view10
全般
 
質問者が納得2万円は本体の支払とは関係なく1~2ヶ月後にあなたの口座に振り込まれます7000円。。自己負担金のことですよね?これはポイント+安心保証にはいっていれば3000P(3150円)ここからしか割引できません
6139日前view7

この製品について質問する