922SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得いまだに使ってます。おっしゃること全部ウンウン!!と頷いてしまいまsた(←今ケータイからです。)とくに不満なのはブレブレカメラ(いつの時代の機能だ!ってくらいブレまくり、まともに撮れた試しなし)、片手で操作ができない、です。片手については、ほんともう、なんで買う前に気づかなかったんだろう、バカだ。。。見た目のかっこよさと珍しさにヤラれました。あと、開閉を勢いよくやると電源が落ちたり、最悪な端末です。月月割のためだけに必死で使いつづけてますが、正直イヤです。
5647日前view147
全般
 
質問者が納得今年の秋冬モデルでは、DSみたいなゲーム型携帯端末をソフトバンクはだすそうですそこまでやるか、ソフトバンクといわれているそうです。ははっ922SHの後継機種をだすのかどうかははっきりとはわかりませんただ、qwertyタイプの端末が少数だというのは片手うちが便利だという意識が広く浸透しているからなんでしょうね実際、922shは、片手うちはやりにくいし、モバイルpcとくらべても、文字入力しにくいでしょうしほしいならそのときに手に入れるのがいいと思いますいつ生産中止になるか、後継機種がいつでるのか、なんの保障もな...
5985日前view34
全般
 
質問者が納得日本の携帯は、販売しているキャリア以外のSIMをさしても動作しないようにロックがかけられています。なので、ソフトバンクの携帯をドコモで使うこと、ドコモの携帯をソフトバンクで使うことはできません。
6005日前view39
全般
 
質問者が納得カードを抜いた状態の白ロムだったらヤフオク等で出ています。ただ、金額は購入額の半額位まででしょうね。
6146日前view114
全般
 
質問者が納得「822SH」ってロゴの右側にありますでしょ?
6212日前view6
全般
 
質問者が納得現在922SHを使ってます1キーボードで打つことに慣れて、次の携帯をどうしよう…と考えてます不便な点は、画面が横長ですので、待受に困ります縦長の画面だと開いた時に見づらいし、普通の待受は正方形だしで、結局自分で写メ撮って待受にしてますよ2最初の金額は知りませんが、一昨年の夏に買った時は、2年契約で全額毎月の2000円前後の支払いにすれば、それ以外は無料でしたポイント使ったような気もしますが、はっきり覚えてません3購入当時在庫がなく、ピンクゴールドにしました特に違和感はありませんね白もあったんですか4薄いと思...
5047日前view11
全般
 
質問者が納得毎月5000円以下でiPhoneを持つ。使い方が限定されますが・・・パケットし放題forスマートフォンというプランがあります。パケット代が1029円~最大5985円。使わなければ、1029円で済みます。その場合、月々の支払いが3500円+通話代です。ただし、最大まで使ってしまうと、月額7000円+通話料、程度にまでなってしまいます。ネット接続皆無と書かれてましたが、メールの送受信には、ネット接続が必須になりますよ!その場合、メール、ウエブ閲覧等、インターネットに接続する環境は、全てWi-Fiでする。(電話回...
5255日前view6
全般
 
質問者が納得取り扱い説明書より。Q~Pキーのいずれかを長押しすると、あらかじめ割り当てられている機能が表示されます。ソフトバンク製品情報↓http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/922sh/わからなければ上記アドレスから取り扱い説明書DLLしてくださぃ。PDF形式の44ページに掲載されています。
5510日前view4
全般
 
質問者が納得《補足版》私も白ロムには抵抗があり、特にオークションは面倒臭く、詐欺の不安があります。また、ちゃんとした白ロムが購入できたとしても、1年間のメーカー保証があるだけ(新品の白ロムの場合でも)なので長期間使うのは不安です。でも、以上のことを覚悟した上で、正規の機種変までの“つなぎ”として安い(やや古い)白ロムを購入するのはアリだと思います。私が使っているのは楽天市場の白ロム屋で購入したものですが、問題なしです。又は、以前使用されていた機種にUSIMカードを差し替えて使っては?
5907日前view7
全般
 
質問者が納得最近、こうした事が多いようですね。何かエラーコードは出ていませんか?キャッシュの中にエラーページが残っているケースもあるようなので、キャッシュの消去と電源の入れ直しで復帰することもあるようです。SoftBankのサーバー側でどこか変更があったのでしょうか?
5940日前view7

この製品について質問する