質問者が納得補足みました。2Gbの方は、たぶん、FATの拡張の管理部が読めなくなっているのかと。FATはご承知のとおり20年前からある古い規格で、ロングネームが使えるよう拡張されてXPぐらいからはロングネームしか使わないというOPもあるぐらい変遷があるけど、簡単ゆえに2Gbと広大なサイズに拡張しても、Diskは欠陥セクターをスキップする代替機能があるか判らないからね・・・パナソニックのSD_Formatterにて、ゼロフィルオプションでローレベルフォーマットを試して使えなかったら諦めるしかないですね。2GbのSDはSD...
5119日前view12