931SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スライド"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得945SHのほうが良いのでは?使ってビックリは間違いなしですからね。画質も文句なく一級品ですよ。
5145日前view21
全般
 
質問者が納得安心パックも確か、画面の外傷は、対象外だったと思うんですが…(違ったらごめんなさい)僕の記憶では、結構な値段したと思います。高校のころ、後から押されて、ズボンのポケットに入ってた携帯が机の角に押し付けられました。誰が押したかもわからず、高校は、携帯禁止だったので、先生に言うことも出来ず、痛い出費だった記憶があります。2万も3万もしないと思いますが、1万前後は下手をするとするかもしれません…そのまま使ってたらまずいです。液晶は、その名の通り、中に液体が入ってるので、そのひび割れの部分から、液洩れするかもしれま...
5484日前view9
全般
 
質問者が納得とりあえずSoftBankshopに持っていくことをオススメしますわたしの場合スライドの接触が悪くなり砂嵐になってその後最終的に画面がつかなくなってアドレスなどのデータが全て吹っ飛んだことがあります画面がつく間に一度持っていかれたほうがいいと思います
5527日前view10
全般
 
質問者が納得私も約2年同じ機種を仕様しています。そして、全く同じ状況です。急に充電のパーセンテージが下がり、電源が切れる。あとはスライドさせると画面がパッと消え、電源が切れる。 どっちも、もう一度電源を入れると直るんですよね(+_+)本当に困ります、、。最近はひどくなり、通話中にプツッと電源が切れたり、日に何度も電源を入れなくてはならない状況になったので、私は修理に頼らず、もう機種変更してしまおうと思います。SHARPのはいつも不具合が起きて困っちゃいます、、。
5222日前view39
全般
 
質問者が納得931SHを使用している者ですが、スライドの開け閉めに関しては買った当初よりはスムーズになり使い安くなったと思います。タッチの使い心地に関しては私ははあまりタッチ機能は使わないですね^^;でも、インターネットを見るときにワンタッチでリンクに飛べるのでとても便利です。ただ、写真に落書きできるとパンプレットに書いてあったのですが、思った以上に使いにくくて残念でした。指でないとタッチ機能は操作されません>_<941SHに関しては何も情報がなくて申し訳ないです。
5530日前view13
全般
 
質問者が納得今回はありませんねソフトバンクではスライドに分類しているけど実質はドコモのヨコモーションという携帯はあります
5755日前view30
全般
 
質問者が納得想像の範囲ですが、、、、おそらく、「接触」の不良等が、関係しているのではないかと、、、。1度SoftBank shopにて「見積もり」を依頼してみては?
4868日前view27
全般
 
質問者が納得http://keitaishop.yahoo.co.jp/review/ranking.html
5606日前view5
全般
 
質問者が納得931SHは初のFULLTOUCHモデルのスライド携帯です。 その後、後継モデルとして、941SHがありますね。 スライド携帯は、不具合が多いですか? の質問ですが、私の次男は、スライド携帯913SH G(ガンダム シャーの携帯)を4年間、故障もしないで使用していました。 913SHと931SHとでは、機能的には、比べものなりませんが、931SHは機能が充実して分、不具合も多かったようです。 スライド携帯だから、不具合が起こるというものではありません。 931SHは、初のFULLTOUC...
4718日前view116
全般
 
質問者が納得005SH使ってます。以前まではスマホに全然興味無かったんですが、仕事で触ることになって、知ってしまったらあまりの便利さにとても携帯使う気にならなくなったので…(笑)携帯で使ってたコンテンツの移行は確かに制約多いですね。でも音楽はスマホでしたらPCでCDから取り込んだMP3とかそのままメモリカードに入れれば再生できますし、着信音やアラームにも使えたりで楽ですね。普通のmp3ですから自分で好きに作れたりしますし。あとキーボードは慣れると便利過ぎてたまらなくなりますw料金は自分以外の人のパターンとかよく知らない...
5079日前view12

この製品について質問する