931SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得おそらく、その症状から察するにデータのバックアップ等も既に無理なのでしょうねぇ…。質問者様が述べているサルベージ会社(?)や自力修理となると、万が一の時にソフトバンク側からの補償も当然効きませんし、費用もかなり高額に及ぶ事も考えられるので、やはりもう一度ソフトバンクショップに行って相談なさるしかないと思います。あまりお役に立てずすみません…。
4839日前view134
全般
 
質問者が納得素直に修理に出して、写真データーも取出して欲しいと言うしか無いと思います。 尚、水濡れすると必ず故障して、データーが消えると勘違いしている人が多いですが…、今後の参考として下さい。 私は水濡れ修理を半ばボランティアでしています。 水没して間もないのであれば適切な処置で使えるようになる可能性は高いのです。 もちろんデーターも復旧します。 早い時期なら、絶縁低下でメモリーにアクセス出来なくなっているだけですから。 真水に近ければ確実に復旧します。 水濡れしたら… 真っ先に電池を外す。→水分を可能な限り除去す...
4962日前view58
全般
 
質問者が納得発話キー長押しで、カーソルとスクロール切り替えです。
6017日前view1
全般
 
質問者が納得たとえ水濡れでも安心パック→あんしん保障パックの切り替えができます。基盤交換は保険に加入している限りずっと0円です。仮に料金が発生するようなら後日連絡入ります。「○○円かかりますが修理続行するっす?」のように。なんにせよ、充電ができない等接続関連修理以外は料金発生はないと思われます。(充電出来ない→基盤破損→全損扱い)機種変するとなんやかんやで高くつきますから、修理をオススメします。
5444日前view13
全般
 
質問者が納得「空き容量が…」と表示されますように、実際に残りの容量はいかがなものでしょうか? 初期不良も含め、電源落ち、電池パック発熱や膨張、そしてフリーズ等、SHARPさんは不良お得意メーカーさんです。 自分は933SHを使用してますが、時にはタッチパネルが誤作動を起こします。 再度ショップにて、確認やクレーム出された方がよいかもです。 f^_^;
5500日前view2
全般
 
質問者が納得地球にPのマークですよね? デフォルトの設定ではアイコンが表示されると思いますが… オフにしたい場合は メインメニュ-から設定→本体設定→セキュリティ設定→IPサ-ビス Off
5772日前view10
全般
 
質問者が納得白ロム端末はあんしん保証バックに加入してても適用外です。加入してる場合は最後に正規購入した端末は適用されます。
5029日前view22
全般
 
質問者が納得了解です。では赤外線の方法を説明します。センターボタンを1回押します(メニュー画面が開きます)次にマルチガイドボタン下を2回押し、右に1回でカーソルが「設定」の位置に移動し、センターボタンを1回押しで設定画面を開きます。マルチガイドボタン右を1回(外部接続画面が開きます)、マルチガイドボタン下を1回(赤外線通信を選択)、センターボタンを1回押しで赤外線通信画面が開きます。マルチガイドボタン下を1回(一括データ赤外線送信を選択)、センターボタンを1回押し(一括データ送信画面が開きます)、「着信できませんがよろ...
5553日前view52
全般
 
質問者が納得1位931SH、 001P、 002SHの順です。SHARPは一番ワイド画面にこだわってると思いますよ。(^0_0^)
5218日前view14
全般
 
質問者が納得私はiPhone4の16GBを使っています。ちなみに私は、音楽が605曲、写真が200枚、アプリケーションが47個入ってて残り7.9GB空いてます。写真はよく撮られるそうですが、撮り溜めしていく一方ですか?削除せず全部保存するならば、やはり容量は食います。しかし、iPhoneに入れて毎回見るという写真じゃなければ定期的にPCや外付けHDDに移し替えればいいですね。バックアップにもなりますし。あとは、動画サイトは見る分は全然問題ありませんが保存するならばかなり容量食います。映画や動画をiPhoneの中に入れる...
5065日前view10

この製品について質問する