931SH
x
Gizport

931SH の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
410 - 420 件目を表示
全般
 
質問者が納得設定→ディスプレイ設定→バックライト
5769日前view6
全般
 
質問者が納得地球にPのマークですよね? デフォルトの設定ではアイコンが表示されると思いますが… オフにしたい場合は メインメニュ-から設定→本体設定→セキュリティ設定→IPサ-ビス Off
5770日前view10
全般
 
質問者が納得多分、赤ロムでしょうアンテナの一番左側が赤くなっていませんか前所有者が携帯電話の分割金を滞納しているとSoftBankでその携帯電話を使えない様にロックしてしまいます。前所有者が支払わない限りロックは、解除されません。オークションなら出品者、ショップならショップに問い合わせて下さい。返金してくれるかもしれません。前所有者とSoftBankとの話しなので質問者さんがSoftBankに話しをしても解決出来ません。
5770日前view8
全般
 
質問者が納得一番いい方法は新規でもうひとつ買う方法ですかね。。。もしくは我慢するか。。。もう次のモデルのプロトタイプがあるというのは確認できてますし、今で3代目ですが、1年に1回のペースででてますし。。。
5785日前view12
全般
 
質問者が納得カメラの左下あたりに小さな丸い点ありますので、押しながらずらせば取れますよ。 ちょうど押したあたりに金属製のカードフォルダ?あります。 そこに入れてロックすればOK d(゜ー゜*)!
5775日前view9
全般
 
質問者が納得買った時から出てたと思いますが…着デコ、S!一斉トーク、S!ともだち状況、ちかちゃっと(S!アプリ通知)などを利用するためには、パケット待機中にしておく必要があります。デフォルトの設定ではこれらのサービスを利用できる設定になっているので常にアイコンが表示されます。これらの機能を使用しないのであればオフにして下さい メインメニュ-から設定→本体設定→セキュリティ設定→IPサ-ビス Off
5774日前view7
全般
 
質問者が納得画質のハイクオリティー(HQ)という設定は、画像の圧縮率を抑える=圧縮による画質低下を最低限にする という意味です。逆に言うと、HQモードではレンズの性能がモロに出てしまいます(^^;)。あくまでも画像の圧縮率の違いだけなので、ノーマルの方が良いと思えばそちらで構わないと思います。
5790日前view108
全般
 
質問者が納得メインメニュ-から設定→本体設定→セキュリティ設定→IPサ-ビス設定をoffにすれば消えると思います。S!一斉ト-クを利用する場合に使用します。
5791日前view8
全般
 
質問者が納得まちうたは使えると思います。まちうたの利用申込(月105円)をしてから、まちうたに使う曲の利用契約をして下さい(月、1曲63円くらいですね)
5791日前view9
全般
 
質問者が納得電波状態が悪かったり、U-SIMの接触不良でもそうなることがあるようです。度々なるようでしたらSIMを一回、入れなおしてみてください。再起動で直るなら心配ありませんが、再起動してもSIMを差し替えても、1日待っても赤いままになるようでしたら、不正契約された携帯で、ソフトバンクからアクセス制限されている可能性があります。通話とメールの自動着信ができません。オークションや白ロムショップで購入したもので時々あるようです。その場合は回復しませんので、返品できる場合は返品してください。
5779日前view13

この製品について質問する