931SH
x
Gizport

931SH アドレス帳の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アドレス帳"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずは取扱説明書をダウンロードして、バックアップをとりましょう操作手順も載ってます「決定」→「#」→「→」→「↑」→「決定」→「決定」→「暗証番号(4桁)」→「決定」→「決定」→(5秒ほど待つ)→「↑」→バックアップ開始どのくらいのデータがあるかによって処理時間が違うのですが、1時間ぐらい放置して置けばよいでしょう途中で止める場合は「Y!」ボタンを押してキャンセルです
5381日前view198
全般
 
質問者が納得おそらく、その症状から察するにデータのバックアップ等も既に無理なのでしょうねぇ…。質問者様が述べているサルベージ会社(?)や自力修理となると、万が一の時にソフトバンク側からの補償も当然効きませんし、費用もかなり高額に及ぶ事も考えられるので、やはりもう一度ソフトバンクショップに行って相談なさるしかないと思います。あまりお役に立てずすみません…。
4820日前view134
全般
 
質問者が納得「電話できない…」というのが意味がわかりませんが??+81というのは、日本の国番号で、国際通話の際に必要なものです。(海外からかける時にだけこの国番号を頭につけてかけます)国内では登録してあれば表示されるだけで、それに続く電話番号が間違いなければ、普通に電話が繋がります。番号が間違いないのに相手がでないなら、電話に気づいていない、出たくない、出られないなどの事情があるのでは。普段は国番号が表示されないなら、逆に海外旅行中?とか?
5532日前view13
全般
 
質問者が納得了解です。では赤外線の方法を説明します。センターボタンを1回押します(メニュー画面が開きます)次にマルチガイドボタン下を2回押し、右に1回でカーソルが「設定」の位置に移動し、センターボタンを1回押しで設定画面を開きます。マルチガイドボタン右を1回(外部接続画面が開きます)、マルチガイドボタン下を1回(赤外線通信を選択)、センターボタンを1回押しで赤外線通信画面が開きます。マルチガイドボタン下を1回(一括データ赤外線送信を選択)、センターボタンを1回押し(一括データ送信画面が開きます)、「着信できませんがよろ...
5534日前view52
全般
 
質問者が納得【メール】↓【メール/PCメール設定】↓【受信動作設定】↓【迷惑メール設定】↓【迷惑メール振り分け設定】↓”電話帳未登録”のものにチェックを入れれば電話帳に登録されていない差出人からのメールを迷惑メールとして、迷惑メールフォルダに振り分けられると思います。私は931SHではありませんが、同じSHARPなのできっと同じだと思うのですが、出来ましたか?
5198日前view11
全般
 
質問者が納得追記その携帯から自分宛にSMSとS!メール(番号宛とアドレス宛)を送ってみて下さい。それで届かなかったらサーバーか携帯の故障のどちらかです。一度shopで見ても貰ったらどうでしょうか?※友人に教えたアドレスが間違ってるなんてことはないですよね?
5770日前view10
  1. 1

この製品について質問する