932SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得故障で修理が必要ですよ!修理の場合、データは消してからになる為、自分で電話帳やデータフォルダをバックアップをする様になります。
5712日前view13
全般
 
質問者が納得参考までに・・・別機種ですが、以前私も同様に起動が異常に遅かったり、何か操作をしようとすると画面がしばらく固まってしまうことがありましたが、このときの原因はSDカードの不具合でした。カード内のデータを読みにいったり、状態を確認したりする際に、カードの情報がうまく認識できないため動作に影響が出ていたようです。一度試しにmicroSDカードを本体から抜いた状態で動作を確認してみてください。もしそれで改善するようなら、カードを交換すれば直るはずです。
5200日前view14
全般
 
質問者が納得932SHユーザーです。残念ですが、電源が切れてもコピーしたテキストを消えないようにすることはできないようです。自分が932SHで便利だと思う機能は、あまりたいした機能ではありませんが、メールを受信したとき、携帯を閉じた状態でサイドボタン2.3回押すと、サブディスプレイに受信したメールの本文が表示されて、携帯を閉じた状態でもメールを読むことができます。
5234日前view13
全般
 
質問者が納得基盤交換とか必要と思われます。安心パックに入ってれば無料で修理してもらえます。ただ、修理に出すとデータ、設定初期化されると思うので注意を。今は個人情報保護の関係で修理前にデータ削除されてしまいます。
5266日前view7
全般
 
質問者が納得932SH私も使ってました!やはり何度も突然電源が落ちました。メールを打ってると電池残量が98%があったのに一瞬でLowになったことも何回もありました。半年前にはボタンが利かなくなり 購入三ヶ月で修理に出した過去もあり 又か~って感じでした。今回は電池パックを取り寄せてる時に全く電源が入らなくなってしまい 店頭に持ち込みましたが データすべて消えると言われたので諦めました。同じ932SHを使ってる婿と会社の人も電源が落ちると嘆いています。店頭で932SHみんな同じ症状がでるのはおかしいとも言いましたが そん...
5353日前view17
全般
 
質問者が納得こんばんは!!私もSoftBankユーザーです。参考にならないと思いますが回答させていただきます←私も買った当初よくリフレッシュになったのですが携帯を下に落とした時など衝撃した時のみでした。その日もうざったいなと思いながら電源ボタンを連打したんです!!そしたら待受画面になり電源切れなくなりました(笑)去年の10月に購入したのですが今はリフレッシュにならないです♪それか携帯をよく落とすので携帯が馬鹿になったのかも笑長文、こんな回答でごめんなさいm(__)m
5440日前view16
全般
 
質問者が納得ソフバンは電波不安定で、屋内ではしばしば圏外になりますね。電池がすぐ切れたりするのは、明らかに電池の寿命です。ショップで、電池だけ新しくするか機種変するしかないです。
5152日前view24
全般
 
質問者が納得僕は931Shを使っています。1画面がいきなり消える2勝手に電源が落ちる3勝手に電源が入る4充電満タンだったのにメモリが1になっている僕の携帯でも、この現象は、携帯に負荷をかけた時に稀に起きます。 写真撮る時に起こるようなので、保存先を変えてみたらどうですか?決定ボタンについては分からないですが、水かけたり、結露などで悪くなるかも。保証期間中ですし、無料で直してもらえますよ。
5479日前view15
全般
 
質問者が納得ここ数日は、重かったです。Y!ケータイ(他社のiモードやEZwebも基本的に同じですが)、センターを経由してインターネットに接続されているので、アクセスが集中すると地域に関係なく重くなる可能性があります。恐らく震災関係でアクセスが集中しているのではないでしょうか。
5248日前view91
全般
 
質問者が納得初めまして!保証の適用がない場合、外装交換と内部修理で税抜き¥27000です内部に水濡れが認められると(キー操作不良の原因として多い)¥48000になります
5340日前view15

この製品について質問する