932SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"31 件の検索結果
全般
 
質問者が納得39800円が正解です。ですが、引き続きソフトバンク携帯(iPhoneも含む)を使い続けるのなら、分割払いも可能です。「月月割」がなくなるので、新しく購入した携帯の料金に3980円を足して、10ヶ月間支払わなければならないので、しばらくの間は我慢が必要です。どうしても毎月の支払額を増やしたくなければ、機種変時に一括清算するしかありませんね。それから「違約金」は解約時に必要であって、機種変時には必要ありません。
5367日前view16
全般
 
質問者が納得電源を切った状態でアラームというのは、ドコモFOMA/ソフトバンク3G機では出来ません。電源を切った状態ではUSIMを入れ換えされる可能性があるので、システム的に出来ないのかと。2GのPDC機のころは出来ましたけどね。3G機では、いつも電源ONしておくのが普通になりました。2G機より待ち受け時間が伸びましたし問題無いかと。au機の最近の機種でも、たぶんそのハズですが…出来るのかな?ブラウザ履歴の自動消去は、Y!のメニューの設定の中で設定出来なかったら、自動消去は出来ないです。
5428日前view18
全般
 
質問者が納得932shは16GBに対応していますか?8GBまででは?未対応でも16GBが使用できる場合も有りますが物によっては途中から認識できなくなるという事も有ります。カードとの相性や性能、品質などとの関係で不具合を発生、という事も有ります。>待受が初期設定に切り替わります~カードの故障、不具合の可能性も有ります。
5058日前view23
全般
 
質問者が納得普通はモックアップは外観を真似て単なるプラスチック形成しているだけなので、ボタンになっていません。(そうみえるだけ)新たに携帯電話本体を入手するのがいいと思います
5230日前view18
全般
 
質問者が納得私も今943SHを使用していて、1ヶ月も経たないうちに急に電源が落ちる等不具合が数回発生した事を度々色々な所へうったえました。しかし、同様に修理するとしか言いません。機種も交換してももらえず、その後も不具合が度々で、まだ1年も経っていない携帯なのに物凄い不便を強いられてます!!ソフバンは10年以上使用してますが、今回がこのような事は初めてです。是非SHARPに問い合わせた結果を書いていただきたいと思います。ちなみに私の様な方が他にいないか調べてるうちに、主さんの質問にたどり着きました。
5174日前view375
全般
 
質問者が納得IPサービスという機能がONになっていると出るようです。常にウィジェットなどの更新通信の待ち状態?になっていると聞いたことがあります。定かではないですが…。設定→セキュリティー設定→IPサービス off にすれば大丈夫だと思います。私もSHユーザーなので、多分同じ操作方法だと思うのですが…。予測変換に関しては申し訳ございませんがお力にはなれませんが、どうしても気になるようでしたらソフトバンクショップに行かれることをおすすめいたします。
5510日前view13
全般
 
質問者が納得私は、3G携帯の921Tを使っています。私の田舎は屋外でもほとんど通話も出来なくて、ごくまれに電波が届くようでメールの送受信程度はできます。室内ではいつも圏外のエリアです。ソフトバンクに相談しても、「電波の提供エリア外ですから」と相手にもしてくれませんが、わずかでも電波が来ているのですから何とかしたいと思いました。そこで試してみたのですが、ドコモのオプション部品で家の窓に吸盤で取付けるタイプの室内補助アンテナがあります。アンテナコードでつなぐタイプで5mの長さがありまして、私は雨のかからない窓の外側に取り付...
5528日前view11
全般
 
質問者が納得毎月同じ時期に発生するようなら、典型的な「料金滞納」の時に起こる症状です。お支払いをされている方に確認してみましょう。
5702日前view15
全般
 
質問者が納得メニュー→Yahoo!ケータイ→設定→メモリ操作で全てをクリアーにしてから、ネットワーク自動調整をし、電源OFFONで直ると思いますよ。
5536日前view14
全般
 
質問者が納得メインメニュ-から設定→本体設定の中にセキュリティ設定があります。IPサ-ビスをOffにすれば消えると思います。
5728日前view26

この製品について質問する