934SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得端末(携帯)の内部設定にて転送モードになっているか・通信ケーブルではなく充電ケーブルをさしている・PCのデバイスが認識しない の3種かと思います。再度確認してください。お粗末m(__)m
5172日前view16
全般
 
質問者が納得PCにはiTunes等の変換ソフトは入ってますか?色々あると思いますが、当方が使用しているiTunesで説明させてください。必要なもの1.携帯のUSBケーブル(付属してませんので購入してください。)ソフトバンク、電気店、ネットショップ等で売ってます。2.microSD™メモリカード 934ならば16Gまで対応してるはずですが、2Gあれば不便ではないと思います。3.iTunes 無料ですし、使いやすいですよ。4.934SH用のソフトバンクユーティリティーソフトこれはシャープのサイトから無料で取り込めます。手順...
5265日前view10
全般
 
質問者が納得934SHの対応形式はwmaにも対応しているので、一番簡単なのは、WindowsMediaPlayerを使う方法です。ケーブルを買ってMTPモードで繋げばタイトルも含め簡単に転送できます。mp3ならWindowsMediaPlayerに入れるだけで転送時に勝手に変換してくれます
5284日前view13
全般
 
質問者が納得マイミュージックのフォルダーを開けばiTunesのフォルダーがあって、それを開いて行けば変換したファイルが見つかるはずです。そのファイルを端末でフォーマットしたmicroSDの「Music」フォルダーに入れて、カードを端末に戻せば終了です。アーティスト名は「なし」になりますが、曲名はファイル名が曲名として表示されます。あと、934SHにはシャープの携帯端末用の音楽管理ソフトは付いてませんか?(ちょっと知識不足だから、良かったら教えてください。^^)
5292日前view27
全般
 
質問者が納得MP3は、携帯電話に入れても聴くことは、出来ません。SHの機種ならMP4(m4a)に変換しないと聴くことが出来ません。iTunes等で変換して入れれば聴けます。前に入れた音楽は、削除する必要は、ありません。
5307日前view100
全般
 
質問者が納得購入した曲もCDから曲も同じ形式だと思うので違いはないんですが、ゆういつ違うところといえば購入した曲は著作権保護がかけられていることです。もしかしたらいったんCD-Rに焼いてそのCDから取り込んだ曲なら携帯に転送出来るかも知れません。あくまでも推測の回答です。「補足回答」各携帯用にデータを変換して転送してくれるソフトがあるので試してみて下さい。http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/doubletwist.html
4789日前view13
全般
 
質問者が納得んー。この音楽って御自身でCD購入されて(又はCDレンタルで借りて)PCにバックアップを取った曲って事ですよね?じゃないと著作権の問題が色々と有りそうなので…3gp.fm 音楽変換サイトhttp://3gp.fm/携帯動画変換君 音楽・動画変換ソフトhttp://mobilehackerz.jp/contents/3GPConvこれで御自身の携帯で聞ける拡張子に変換すればいいかと。3gpやmp4に変換すればいいかと思います。着うたには出来ないのであしからず。聞くだけなら可。着うたにも出来なくはないけど、それ...
5413日前view14
全般
 
質問者が納得PCのカードリーダーでSDカードに直接書き込んでも再生できません。携帯とPCをUSBケーブルでつないで携帯の中に入っているSDカードに書き込まなければダメです。携帯をMTPモードで接続するとウィンドウズメディアプレイヤーが立ち上がるのでそこへ取り込みたい音楽をドロップするなりして同期することにより再生できるようになります。
5457日前view10

この製品について質問する