940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"とこ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得940Pは充電端子がイヤホン端子です。おそらくお持ちのイヤホンは平型だと思いますので、家電量販店等で充電端子用のを購入しないと使えません。イヤホンがない場合は本体スピーカーから聞くしか方法はありません
5042日前view11
全般
 
質問者が納得どちらを選択しても無駄なお金がかかるので自分なら今の契約のまま機種変>名義変更ですかね。新規だと番号も、アドレスも変わっちゃうし。
4664日前view6
全般
 
質問者が納得ビューブラインドがONになったのだと思います。【設定→ディスプレイ設定→ビューブラインド→OFF】これで元に戻りますよ◎待受画面以外では【8長押し】でも設定が変わるので、mixiアプリ中に長押ししてしまったんだと思います。
4981日前view6
全般
 
質問者が納得自分は今940Pを使っているところです。940Pのいいところは、カメラがきれいで、タッチカメラもあるので時々遊んでます・・・スピードセレクターなどもあって結構つかいやすいですよ^^あと!941SHには無いスライドしたときに、角度が見やすくなっています!あと落としても意外と丈夫ですよ。コンクリートに3回くらい落としてしまいましたが、全然大丈夫でした。自分が940Pを買おうと思ってソフトバンクショップに行ったら売り切れで、6件目くらいでやっとありましたよ^^!まぁあとは自分の好みでいいんじゃないでしょうか??^...
5002日前view7
全般
 
質問者が納得他の質問と重複する部分以外だと、電池パックがいつでも抜ける構造なので、ほとんど大丈夫でしょう。タイミングによっては、メール受信中で、携帯内のメモリ書き込み中に電源が落ちるとデータが壊れる可能性も無くはない。気になるなら、電源ボタンを押して、電源を落とした後に、電池パックを抜くと、そのような事が起こらないので安心かと。
5073日前view7
全般
 
質問者が納得その蓋だけなら安心パックで無料で修理できると思います。以前やはり蓋が無くなって治してもらったら無料でした。
4732日前view7
全般
 
質問者が納得長所はカメラが8.1Mであったりスピードセクレターという十字ボタンが回ってとても使いやすいです。普通のスライドの携帯よりも940Pは開くと電話するときに顔にフィットするようになっています^^短所は携帯自体が少しぶ厚くてかさばるところです。よくポケットなんかに入れるのですが入れるとポケットがすごく膨らみ同時に歩きずらくなります。あと慣れれば大丈夫なんですが携帯の一つ一つのキーがすごく小さく打ちずらいです・・・僕はもう慣れて何とでもないのですが最初の時は少し使いずらかったです・・・これくらいですかね^^
5080日前view9
全般
 
質問者が納得MP4といっても、AAC形式の音楽ファイルでないと再生出来ません。もっとも確実に再生できるファイルは、iTunesにインポートして変換して出来た、ファイル名の拡張子m4aの音楽ファイルの、ファイル名の拡張子をmp4に変更したファイルです。手順は以下を参考に。iTunesでm4aを作成http://softbank.rdy.jp/music.htmlm4aをmp4に変更http://softbank.rdy.jp/m4a_mp4.html
5029日前view7
全般
 
質問者が納得私は940P使用してます^^940Pでタッチ機能があるのはカメラで撮影するとき(タッチカメラ)データフォルダ(画像)を見るとき(タッチアルバム)だけですね。他はタッチ機能ありません;私も手書きで落書きなどしたいと思っていたのでそこは残念なのですが、機能はいいですよ♪何より画質がもの凄く綺麗です!でもネットに繋いだ時に表示される画像が小さかったりしますけどね‥;まぁ、みなさんのクチコミをご覧になってみてはどうでしょうか?http://keitaishop.yahoo.co.jp/review/list?tar...
5031日前view7
全般
 
質問者が納得外装交換。スーパー安心パックに加入なら3,150円
4483日前view62

この製品について質問する