940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"自分"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんばんは。私も同じ機種使用してます。使ったことはないんですが^^;menu→ツール→S!GPS機能があり、その中のナビ機能で設定が可能です。ただし、30日間お試し期間で無料ですが、それ以降は月額210円かかるみたいです。もし間違ってたらすみませんm(__)m
4869日前view6
全般
 
質問者が納得『ネットワークオペレター名』がオンになっていると思います。Pはわからないですがディスプレイの待受画面の設定の中にはないですか?
5024日前view10
全般
 
質問者が納得941SH使用者です☆カメラは画質は良いですが手ブレ補正をしていてもブレやすい、動画は暗い所は微妙ですが明るい所なら最低画質でも大体綺麗に撮れます。操作はスライドに慣れてない人や指が大きい人は押しにくいですが、スライドにしては941SHは良いと思いますよ。インターネットは地区によりますが、自分の場合はSoftBankなのにdocomo並に早いですが、基本的にSoftBankは遅いです。自分撮りはインカメラを搭載してないためアウトカメラでの撮影になりますが設定で何とかなります。940Pや001Pは十字キーが特...
4907日前view61
全般
 
質問者が納得どちらを選択しても無駄なお金がかかるので自分なら今の契約のまま機種変>名義変更ですかね。新規だと番号も、アドレスも変わっちゃうし。
4659日前view6
全般
 
質問者が納得補足プライバシーキーロックと言ってメインボタン→設定→セキュリティ→プライバシーキーロックでロックが掛かります。解除は契約時の暗証番号で解除。デスクトップに出るよ。
4929日前view6
全般
 
質問者が納得940Pを使っています。<誤作動防止>真ん中のボタンを長押しすることで設定できます◎ちなみに【設定→セキュリティ設定→誤作動防止設定】で、スライドオープン時に継続するか解除するかが選べます。<キーロック>【設定→セキュリティ設定→プライバシーキーロック】で設定できます◎解除する時は待受画面で暗証番号入力して決定です。
4929日前view8
全般
 
質問者が納得下記方法で出来ると思います。設定⇒共通設定⇒受信メール自動削除⇒ON※自動削除にした場合は必要なメールは保護してください。保護しないと自動削除されますので注意してください。下記の内容を参考にしました。http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1238673037
4662日前view7
全般
 
質問者が納得別の方法があったとしても、残っている端末代金の4万は減りません。周りが変えているから等の好奇心だけで変えるのは止めたほうがいいです。確かにiPhoneは便利で魅力的です。だからと言って940Pの機能が全て使える保障はありません。要は、今一番使っている機能が使えなくても良いかどうかが最終的な判断基準になると思います。因みに、今のiPhoneは同期(OSの更新等)の為に、個人所持のパソコンとネット契約が必要です。支払いが終わる頃には、もっとバージョンアップされたiPhoneも出るので、それまで待ったほうが良いと...
4663日前view7
全般
 
質問者が納得Tのケーブルは特殊でTだけしか使えないらしいのですよ。T以外の機種は、ソフトバンク3G用(ドコモFOMA用でもよい)の充電ケーブルが使えます。ダイソーなどの百均ショップでもありますから、充電用に別に買って下さい。百均ショップの充電ケーブルは充電しかできません。通信はUSB通信ケーブルで別に売っています。充電も通信もできるケーブルなら、ソフトバンクの正式OP品(USBケーブルⅡ[ZTFE01]1,260円)を買って下さいね。
4941日前view9
全般
 
質問者が納得初期化はされません、SIMカードを抜いた携帯はカードを抜いている時は使えませんが、またカードを挿せば普通に使えます、もし初期化をしたいのでしたら、ご自分でメニューから初期化を選んで実行しないと初期化されませんのでご注意下さい!
4956日前view18

この製品について質問する