940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"130 - 140 件目を表示
全般
 
質問者が納得ウィンドウズメディアプレーヤーを起動します。その後にマイクロSDをいれた携帯をPCにさします。そうすると携帯を認識するはずです。そしてウィンドウズメディアプレーヤーにある音楽をドラッグ&ドロップして同期の開始が表示されるのでクリックすれば開始されるはずです。※WMAでいれてくださいね!MP3は非対応ですよwごめんなさい。重要なことを言うの忘れてました。必ず携帯をMTPモードにしてから接続してください!あと面倒かもしれませんがもし音楽がMP3の場合このフリーソフトで変換するか→ http://www....
5244日前view8
全般
 
質問者が納得私は941SHを使っていますが、使いにくかったり、不便だと思ったことはないです。携帯サイトの接続も早いですし、音質、画質も良好です。他にもコピペ機能やショートカット機能もありますし、携帯を開いたままでもタッチ機能が使えますので、オススメです。
5504日前view7
全般
 
質問者が納得MTPモードは、パソコンと携帯電話を同調して音楽や動画を転送するモードなので静止画を転送しようとしてもできません。また、Windowsmediaplayerは、音楽や動画を再生するソフトなので静止画は、認識しないはずです。静止画や着うた等をmicroSDに転送する場合は、カードリーダーモードでして下さい。ユーティリティソフト等は、インストールしなくても大丈夫です。カードリーダーモードで何回か転送した事がありますがソフトをインストールした事がありません。また、パナソニックの携帯電話は、携帯電話でmicroSD...
5269日前view13
全般
 
質問者が納得ナイトメア公式サイトクラッシュ!?ナイトメアモバイル月額300いくらかのお金を払えば着せ替えツールがありますよ。ただし、貴方の携帯が対応機種かは分かりません。ナイトメアの着せ替えはそれ一つしか見たことがありません
5506日前view5
全般
 
質問者が納得音楽を入れる方法は説明書に記載されています。基本的にはUSB接続ケーブルが必要です。Windows Media Playerを使う場合はケーブルが必須SD-Jukeboxを使うにしてもケーブルはあったほうが便利です。
5204日前view6
全般
 
質問者が納得941SHユーザーです★操作性で言えば同じシャープの941SHかと思いますが、今は統一感があるのであんまり大差は無いかと思います。ちなみに941SHはけっこー電池の減りが早いデス…↓接続の早さ、音質、画質供に変わらないかと思います…。ボタンは941SHの方が押しやすく、画面が大きいので全体的に見やすく感じました♪あくまで自分の感覚ですけどね(笑)
5506日前view7
全般
 
質問者が納得機能的には、816SHの方がマシです。816SHに関しては以下。・画像などがmicroSDでフォルダ分けができない→○・Web画面のコピーができない→○・メール画面などのコピーは可能なのですが、コピーが一件しかできない→△ コピーは1件ですが履歴から過去のコピーから入力することができる。・Web画面で表示されている画像が小さく、保存してデータフォルダから見ないと大きく表示されない→○ 画面画素がQVGAと低いので、画像サイズは小さくならない・文字設定を全部一番小さいにしてあるのに、まだ大きく感じる→? これ...
5300日前view12
全般
 
質問者が納得機種変更手数料は、掛かりません。オンラインショップで確認したら940Pは、品切れですね価格表も確認しましたが940Pの価格の記載がありませんでした。ショップに在庫が有れば購入が出来ますが取り寄せは、出来ないと思います。パナソニックで価格表に載っていた機種は、001Pと002Pのみでした。ポイントは、機種代の割引に使えます。実質負担金が0円の場合は、分割だとポイント割引が使えません。実質0円の機種でも一括ならポイント割引が使えます。
5187日前view7
全般
 
質問者が納得USBケーブルを使う方法ですと、ドライバーの問題で難しくなるので、マイクロSDを使う方法をお勧めします。手順か下記サイトを参考にすると良いと思います。http://softbank.rdy.jp
5513日前view8
全般
 
質問者が納得940Pを使用しています。誤作動防止設定のことでしょうか?(誤作動防止設定するとスライドを閉じた時は操作できなくなり、画面が真っ暗になります。)だとしたら、真ん中の決定ボタンを長押しです◎
5351日前view6

この製品について質問する