940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SoftBank"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯では写真のファイル名は変更できないです。ただ、サブフォルダは名前は決められますから作成して、移動して管理すればよろしいかと。パソコンをにつないで、ファイル名を変更するという手段で変更は可能かもしれません。SHでは、ファイル名が極端に長くなければできます。Pではどうなるか?やってみてください。
5074日前view6
全般
 
質問者が納得長所はカメラが8.1Mであったりスピードセクレターという十字ボタンが回ってとても使いやすいです。普通のスライドの携帯よりも940Pは開くと電話するときに顔にフィットするようになっています^^短所は携帯自体が少しぶ厚くてかさばるところです。よくポケットなんかに入れるのですが入れるとポケットがすごく膨らみ同時に歩きずらくなります。あと慣れれば大丈夫なんですが携帯の一つ一つのキーがすごく小さく打ちずらいです・・・僕はもう慣れて何とでもないのですが最初の時は少し使いずらかったです・・・これくらいですかね^^
5075日前view9
全般
 
質問者が納得パナソニックのP-eggというサイトにある『コンテンツ』から『ダウンロード辞書』の所で顔文字をダウンロードできます。 私のは001Pですが、私のはダウンロードしたものを保存することで使えるようになりましたよ。
4498日前view125
全般
 
質問者が納得基本的に9モデルは実質0円になることはまずないと考えた方がいいです。また、安くなるのは早くて発売半年以上です。942Pは安くなっている事はないと思います。
5081日前view6
全般
 
質問者が納得画面の照明は、メニュー→設定→ディスプレイ設定→バックライト点灯時間→秒数設定で変更できると思います。メールの方はメール→設定→共通設定→オープン新着表示→OFFで変更できると思いますよ。同じPを使っているので、多分操作も同じだと思います…試してみてくださいね。
5082日前view8
全般
 
質問者が納得シャープではその機能がある機種はおおいですが、そういった機能がない携帯かもしれませんね。一度157で聞いてみて無理なら名前の読みを「あ」や「か」にしてみると数字ボタンで操作出来るのでは無いでしょうか。
5025日前view10
全般
 
質問者が納得サウンド 着信音設定のメール鳴動時間をONにすると鳴動時間を設定出来ます(1~30秒)。
5085日前view5
全般
 
質問者が納得パソコンにCDから音楽を取り込んで、そこから携帯に録音する事が可能です。再生方法はWMAになります。WMAの再生中は電話と着うた(着メロ)とアプリと動画以外の動作全てにおいて再生可能になります。(つまり音が出ない事は全て出来ます)パソコンから携帯に録音する方法は説明が難しいので、電話で157にかけて9→3にて聞いて下さい。一応方法のホームページを載せておきますが、Softbankに聞いた方が確実になります。http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se481703.htm...
4708日前view8
全般
 
質問者が納得とりあえず知っているやつを載せますが月額コースのようです…。気に入るかわかりませんが見てみて下さい。対応機種かどうかもイマイチわかりませんでした(汗)http://kgothic.gsj.bz/view.page/menu/sp/KGOTHNM007//jskycmi/AR56gMwKMCSsS0+cc8zqqQ7nCsqz5IJtT/AEF4k80qsa0E+ACawaXBqADYABTBocGoABgApMGvwagAugMDAwMDAw/KGOTHNM007/>>>>追記もう1...
5085日前view8
全般
 
質問者が納得機種変更だけでは解約金はありません。機種変更手数料はありませんが、機種代は全部で2台まで分割払いは組める事はできます。ただし、iphoneに変えると940Pの月々割は消滅します。
4721日前view7

この製品について質問する