940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得遅くなってしまいましたが・・待受画面で↑を押して【メニュー→全削除】これで消えると思います◎
5389日前view7
全般
 
質問者が納得僕も最近940Pのパープルを買いました。メニューを変えるにはメニュー画面を開いて、Yahoo!・カメラ・メール・TVのところを押せば変えれます。僕はYahoo!のところから着せ替えをして、くまのでやってます。
5246日前view6
全般
 
質問者が納得待受画面で↑を押して【メニュー→全削除】試してみてください◎
5392日前view9
全般
 
質問者が納得LANケーブルをささずに携帯をPCに差し込んでネットする場合(アクセスインターネット)、パケット代とは別途料金が発生するので逆に高額になります。LANケーブルをさして着うたサイトからダウンロードする場合、各サイトによって操作方法などが異なります。ダウンロードした後は曲を携帯に認識しないファイルであれば変換し、そのままいけるファイルなのであれば、同期するかマイクロSDカードに保存すれば再生可能になります。
5248日前view8
全般
 
質問者が納得バックライト設定がOFFになってるのだと思います。【メインメニュー→設定→ディスプレイ設定→バックライト設定】で①通常時をONにすると消えると思いますよ。ちなみに待受の状態から上(↑)を押すだけでもバックライト設定画面に飛べます◎
5395日前view12
全般
 
質問者が納得あなたの持っている携帯にかかってきた電話が、番号表示されずに「非通知」となったんですよね。このとおりなら非通知設定になっているのは、電話をかけて来た知り合いのほうです。あなたの携帯の設定ではありません。知り合いへお願いするしかありません
5252日前view7
全般
 
質問者が納得【電話帳に登録されている電話番号を拒否する場合】電話帳→メニュー→電話帳指定設定→暗証番号入力→指定着信拒否特定の人からの着信は、電話帳に登録していないと拒否できません。。
5397日前view8
全般
 
質問者が納得メールグループの登録には、1メールアドレスずつ登録しなければなりませんが、実際の送信時には、メールグループを一度指定するだけですよ。受信メール振り分けとは管理が別ですから、面倒でも、メールグループを別につくらなければなりませんね。他社もそんな感じです。むやみに沢山の人にメールをするというのは、受信する人もいやがられますし、送信規制にかかって、24時間送信できなくなったりするので、一斉送信がし易い機能を要望する人も少ないかと…
5403日前view113
全般
 
質問者が納得サービスに申し込みされてたら、相手がGPS機能の付いた携帯でしたら親子は関係なく誰の携帯でも検索でます。(位置ナビ登録は必要)が…相手にも位置情報を調べてることが画面にでます。表示をなくす設定は…残念ですがありません
5405日前view7
全般
 
質問者が納得>説明書がないのでPCで調べて使ってくださいhttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/lineup.htmlオンラインマニュアルがありますよ。>SDに移したデータのバックアップSDにあるデータをさらにバックアップする???パソコンにでもコピーしておくとか、複数のSDカードにコピーしておくとかでいいのでは?分かった。。。911TのデータをSDカードにバックアップしたから、それを940Pに「読み込み」したいって事かな?それだったら、それこそオンラインマニュアルに書い...
5406日前view7

この製品について質問する