940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スライド"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得他社に乗り換えることを「MNP」といいますが、MNPする=現在の会社は解約になります。AUさんも基本料金の2年縛りや機種の割賦代金があるはずですから、解約時の解約料金や機種の割賦残債を確認してください。かなり高額になるはずです。いくらになるかは、現在の契約内容や購入している機種により異なるので、ここで聞いてもわかりません。その高額な料金を払ってでも、しかも検討されている機種は一年以上前の古い機種。私が対応するショップ店員なら、なら辞めておいたほうがいいとアドバイスします。同じパナソニックでスライドがいいなら...
4743日前view24
全般
 
質問者が納得僕も940pを使っています!画質の良さは、画質の設定という所で、「スーパーファイン」にしてみてはどうですか??すごくよくなりますよ^^!毎回は・・・分かりませんが、設定を開いてセキュリティ設定を開き、一番上のプライバシーキーロックを開いて自分の暗証番号を入れれば、待つ受けになり、暗証番号を入れないと操作ができなくなります・・・。このくらいしかまだ分かりません・・・。すいませんOTL”
5059日前view5
全般
 
質問者が納得940Pの方が830Nよりも機能が高いので940Pをおすすめします。830Nはあまり評判がよくないです。私も830Nを使用していますが、電池の消耗が激しく、フリーズが多いです。
5112日前view7
全般
 
質問者が納得940Pの方が830Nよりも機能が高いので940Pをおすすめします。830Nはあまり評判がよくないです。私も830Nを使用していますが、電池の消耗が激しく、フリーズが多いです。
5112日前view9
全般
 
質問者が納得920Pから943SHに機種変更しましたが画像サイズの関係上一部の動画が見れなくなりました。シャープの携帯にはストリーミング機能がついていますがパナソニックの携帯にはついていませんのでヤフー動画のストリーミングの動画は見れませんメールなどの変換に関しても結構違いがあるんではじめは使いにくいと思います個人的にはシャープが良いと思います
5112日前view7
全般
 
質問者が納得スピードセレクターの真中のボタン(?)を長押しするとロックがかかります。同様にボタンを長押しするとロックを解除できます
4564日前view7
全般
 
質問者が納得SoftBankでスライド携帯はほとんどありませんので940Pが好みなら、それでよいと思います。 但し、夏まで販売は…してないでしょうね(;^ω^)生産修理じゃないでしょうか。もう在庫切れしてる店舗が多いです。希望されるなら早めに購入されたほうがよいと思います。
4801日前view6
全般
 
質問者が納得私は941SHを使っていますが、使いにくかったり、不便だと思ったことはないです。携帯サイトの接続も早いですし、音質、画質も良好です。他にもコピペ機能やショートカット機能もありますし、携帯を開いたままでもタッチ機能が使えますので、オススメです。
5085日前view7
全般
 
質問者が納得941SHユーザーです★操作性で言えば同じシャープの941SHかと思いますが、今は統一感があるのであんまり大差は無いかと思います。ちなみに941SHはけっこー電池の減りが早いデス…↓接続の早さ、音質、画質供に変わらないかと思います…。ボタンは941SHの方が押しやすく、画面が大きいので全体的に見やすく感じました♪あくまで自分の感覚ですけどね(笑)
5086日前view7
全般
 
質問者が納得940Pを使用しています。誤作動防止設定のことでしょうか?(誤作動防止設定するとスライドを閉じた時は操作できなくなり、画面が真っ暗になります。)だとしたら、真ん中の決定ボタンを長押しです◎
4932日前view6

この製品について質問する