940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得softbankですよね? ならば、『赤ロム』と呼ばれる、料金を踏み倒したので、softbankが約束が違うだろ!と規制をかけた時に起こる症状です…規制を掛けている以上、貴方からは何も出来ませんし、あくまでも、前オーナー⇔softbankの料金トラブルなので、貴方が残り文支払う!と言っても、貴方から料金を受け取る筋合いは無いので…と断られます。 症状として、電話の機能が利用が出来ないが、ネットは可能、ただしメールが出来なかったりして、最大の特徴は、画面左上のアンテナが、赤色に変化しています…赤色に変化するの...
5148日前view7
全般
 
質問者が納得SDカード内の他携帯用のフォルダ内は見る事が出来ない事があるようです。その場合は、SDカード内の940P用フォルダにデータを移動する必要があります。【1】まず、SDカードを旧機種に入れてデータを保存します。【2】次にSDカードを940Pに入れると、SDカード内に940P用のフォルダ(ピクチャやムービー等)が出来ます。【3】そのSDカードをパソコンに入れて、SDカードを開くと、旧機種用フォルダと940P用フォルダがあるはずです。それぞれ開いておきます。【4】旧機種用フォルダのピクチャフォルダにあるデータを、9...
5135日前view11
全般
 
質問者が納得メール設定で、本文引用設定をOFFに設定してください。(取扱説明書のP18-20)
5143日前view7
全般
 
質問者が納得私も購入しようと思っていろいろ調べたんですけどサイトからDLしなければならないようですね・・・http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/940p/download.htmlオリジナルの取説を作ってくれるショップもあるみたいですけどね(;^ω^)逆に質問ですけど使用感どうですか?w(゜∀゜)
5167日前view5
全般
 
質問者が納得今日このごろは、説明書はネット上にありますので貰いたくてもないと思います。充電器も今日このごろは無いですね。別売りなんですよ。昔はすべて一緒に入っていたんだけどねえ。今日このごろは・・・違いますね。
5229日前view6
全般
 
質問者が納得サイドキーのMULTIってやつ(音量上下とカメラの間のボタン)を押して、メニューを開くを選んで、そこから電話帳を開けばよさそうです。同様に他の機能(カレンダーとかメールとか)でも開けそうですよ。(メール送信は通話中は無理でしょうが。)
5203日前view5
全般
 
質問者が納得取説を読んでみましたが、撮影種別設定→通常・映像のみを切り替えられるようです。http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/940p/
5204日前view6
全般
 
質問者が納得質問とは直接関係しませんが根本的な事で、iphoneって何だか理解されていますか?スマートフォンですから携帯電話ではありませんよ?使いにくいと言うレベルではなく、携帯電話でできた事が出来ないというレベルになりますが、その辺は理解されているんでしょうか?
5269日前view6
全般
 
質問者が納得S!情報チャンネルの新着情報を受信すると電波タワーみたいなのに!のマークが表示されます。メインメニューからニュース/エンタメ→S!情報チャンネル/お天気→最新情報で確認すれば マークが消えるはずです。一度 試してみてください。(*^。^*)
5273日前view7
全般
 
質問者が納得940Pは新スーパーボーナス加入分割払いでは3580円の24回払い(総額85920円)で、ケータイ本体価格です。機種代と基本料金以外の料金について、月月割として最大2000円x24回が受けられます。機種代の支払いと月月割の適用が始まるのが3ヶ月目からなので、月月割を上限まで消化しながら26ヶ月間利用すれば1580円x24回、実質37920円で買ったという意味になります。途中で買い増し(機種変更)されたり解約されれば月月割は終了して、機種代の残債だけ残ります。お兄さんが仰っているのは、月のケータイ代が幾らと決...
5226日前view6

この製品について質問する