940P
x
Gizport

940P の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
200 - 210 件目を表示
全般
 
質問者が納得816SHですね。シャープ製は、品質も機能もデザインも良いですよ。凄く使いやすいです。816SH以外にもピンク系は他にもありますんでショップでサンプルを見て検討して下さい!ショップ製はオススメですよ。
5256日前view6
全般
 
質問者が納得①パナソニックが悪い訳ではないですがSHARPから移行したらまず機能に不満が出ると思います。個人的にはスライド携帯もお勧めしないです。理由→欠点はあるけど利点がないから。画質にこだわりがあるなら携帯カメラはあんまり期待しないほうがいいです。800万画素でも1200万画素でも大して変わらないと思います。WI-FIは…高速通信したいときには便利です。オマケ的な機能ですが、あるのとないのでは大違い。自宅にインターネット回線があるならWI-FI親機さえあれば少なくとも家ではサクサクネットがやて気分爽快です(^ω^)...
5260日前view25
全般
 
質問者が納得保険に入ってるなら、全損と判断されても最大8400円で直せますよ★ショップに持ってって修理に出してみないと幾らなのかはわからないのでお早めに。
5272日前view7
全般
 
質問者が納得ソフトバンク同士のメールでも、メールアドレでのメールですと料金が発生します。SMSという、電話番号同士でのメールですと完全無料ですので、そちらを利用してみて下さい。~補足を読んで~他社の電話番号にはSMSは利用出来ません。(エラーで戻って来てしまいます)あくまでもソフトバンク同士メール無料です。
5261日前view8
全般
 
質問者が納得僕も940pを使っています①自分的にはとても使いやすいです。ボタンがウェーブタイルキーといってボタンが立体的でおしやすいです②充電は僕の場合は2日に1度くらいですね③機能はワンセグがVIERAだけにさすがにきれいです。またしっかりトークといって通話中に周辺騒音レベルを感知し音量を補正し、騒がしいところでも相手の声を聞き取りやすくします。④画質はカメラのことか画面の液晶のことかわかりませんが、液晶はとてもきれいです。カメラは811万画素です。蛇足ですが携帯のカメラで撮った写真をみるのであれば800万画素と10...
5262日前view6
全般
 
質問者が納得※追記PCに USBで繋ぐカードリーダが有ります。それを使えばコピー出来ます。補足内容はカテ違いです。-------サイトにアクセスした状態で下記方法で変更出来ます。メニュー⇒設定⇒ファイル保存先
5260日前view7
全般
 
質問者が納得携帯電話が新しいうちは、扱いもおのずと丁寧になりますので、なかなかキズは付きません。少し時間が経ったら、扱いが雑になりがちです。そういうときに傷が付きます。また、スライド型は、落とすと画面に傷は付きやすいですね。私は保護フィルムを貼っています。
5261日前view6
全般
 
質問者が納得きちんとしたところに入れてありますか??Sound&Ringtone、という場所に入れます・・・。それと、自作のものは再生できるのは300KBまでです・・・。
5277日前view6
全般
 
質問者が納得iPhone使ってますがメールが不便だと感じたことはありませんだいたいiPod touchでも同じアプリが使えますが中には使えないものもあります。iPod touchでyoutube見れます。アプリはほとんどのものがネットを利用するのでiPod touchを外出中に使うならポケットwifiなどを利用しなくてはなりません。カメラの画質もiPhoneで十分だと思います。かなり鮮明に取れますよ。
5276日前view8
全般
 
質問者が納得MTPモードは、パソコンと携帯電話を同調して音楽や動画を転送するモードなので静止画を転送しようとしてもできません。また、Windowsmediaplayerは、音楽や動画を再生するソフトなので静止画は、認識しないはずです。静止画や着うた等をmicroSDに転送する場合は、カードリーダーモードでして下さい。ユーティリティソフト等は、インストールしなくても大丈夫です。カードリーダーモードで何回か転送した事がありますがソフトをインストールした事がありません。また、パナソニックの携帯電話は、携帯電話でmicroSD...
5265日前view13

この製品について質問する