940P
x
Gizport

940P の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
220 - 230 件目を表示
全般
 
質問者が納得940Pの携帯を使っていますが940Pはスライド式でカメラ機能にすぐれていて、タッチパネル機能もありますしかしユーチューブは20秒ずつしか見れず、タッチパネル機能も、画像を見るときやカメラ撮影の時にしか使えません他にも940Pにはスピードセレクターというのがありまして、機能的には問題ありませんとまあ940Pはこんな感じですかね
5270日前view5
全般
 
質問者が納得機種変した場合、前の携帯の月月割はなくなり、本体の割賦代が毎月の請求に乗ってきます。機種変して16Gを購入した場合、hpに記載の金額+通話料+前の携帯の割賦代。毎月の割賦代、通話代はわかりませんので、ご自分で当てはめて計算してください。
5286日前view5
全般
 
質問者が納得メリット・デザインが良いデメリット・画像が小さく表示される・ネット接続が他機種に比べややおそい・変換がすぐ出てこなかったりして面倒くさいですかね??私だけかもしれませんが…
5288日前view6
全般
 
質問者が納得電話帳登録以外の着信拒否設定は、メインメニュー→設定→セキュリティ設定→登録外着信拒否。また非通知着信拒否も設定てきます。 指定着信拒否を端末で設定するには、電話帳に登録して個別に表示させます。個別表示→メニュー(右下)→電話帳指定設定→端末暗証番号入力→指定着信拒否。機種が違いますので、項目や手順が、多少違うかも知れませんが、試してみてくださいね。端末での着信拒否は、着信があった場合は着信履歴に残ります。 履歴に残したくない場合には、オプションのナンバーブロックで拒否すれば、履歴には残りません。
5277日前view5
全般
 
質問者が納得Softbankの002SH使用しています。002SHは画像は綺麗ですが、内容量が大きいせいか、メモリーカードが2GBとかではすぐオーバーになります。カメラを良く使うのであれば、メモリーカードは最低でも2GB以上必要かと。(私は16GB使用しています)機種自体は不具合が報告されていますが、ソフトウェア更新の連絡が会社より来ますので問題はないかと。スマートフォンはパケ放題の料金が違ったと思います。(PCプラウザと同じ金額だったような)私は全タッチパネルは使いにくそうだったので、タッチパネルも使える今の携帯に換...
5284日前view27
全般
 
質問者が納得どの機種でも共通して拒否でします。Yahoo!(Yボタン)→設定・申し込み→メール設定→迷惑メールブロック設定→個別設定をマーク(もともとはここにマーク入ってるはず)→受信許可、拒否設定→拒否リスト設定ここですね。
5297日前view8
全般
 
質問者が納得私も940P使ってますがちゃんと巻き戻せますよ。故障の可能性もあると思います。一度ショップに持っていってはどうですか?
5290日前view7
全般
 
全般
 
質問者が納得コレですよ★http://panasonic.jp/mobile/softbank/940p/
5288日前view6
全般
 
質問者が納得942p使ってます。はっきり言ってものすごく使いにくい。八月に替えたばかりですが、はやく二年こないか待ち遠しいです笑画質はものすごくよくて、写真撮るたびに感動しますが、カメラの起動がもの凄く遅い。そして、メールを打とうとしても、私の指の早さに文字表示がついてこなくて、前よりメールの返信が遅くなった気がします。いいところといったら、防水とかぐらいでしょうか。あと、画面回したらスマホもどきになります。この機種を私なりに百点満点で付けると、65点くらいです。補足945SHはかなりいいらしいです。どんなのか良く分か...
5303日前view5

この製品について質問する