940P
x
Gizport

940P の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
260 - 270 件目を表示
全般
 
質問者が納得940Pを使っています。【ツール→SDバックアップ】でコピーしたいデータを選んだら【メニュー→本体へコピー】でできますよ◎
5335日前view6
全般
 
質問者が納得X06HTは普通のUSIMで使えます。普通のパケットし放題でも上限ありますが、9800円になってしまいます。フラットにすると5985円で使えるはずなのでネットを使うなら変更したほうがいいと思います。補足個人的にはフラットがいいと思います。アンドロイドマーケットも対応ですよ。OSのバージョンによっては対応してない場合もありますが。
5344日前view10
全般
 
質問者が納得設定を変えるのはドコモでの話。回線やサーバに余裕のあるドコモは10MBまでダウンロード可。しかし余裕のないソフトバンクには300KBまでしかダウンロードが出来ない規制があるのでどうやっても無理なものは無理。kai8763817さん
5330日前view6
全般
 
質問者が納得電池アイコン、電波アイコン、SDカードのアイコン、日付、時計…、それは消せない。
5345日前view14
全般
 
質問者が納得今期の最新モデルですと、001P。あとは2010年夏モデルですが、840N。これは、ちょっと微妙かも。
5348日前view7
全般
 
質問者が納得>その壊れたのをなくしたか誤って捨ててしまったのか、見当たらないんですが、その場合は修理代とかじゃなくて、本体代がまたかかってくるんですか?? はい、壊れた現物の使える場所は再利用して、駄目な場所を交換するのですから、現品の無い修理なんて出来ませんから、新たに機種変更で購入する形式になります。 >あと、ショップにもってくときに、前のケータイで行っても大丈夫ですか? はい、何も問題はありません。 修理をするのには、壊れた端末は必須ですから、頑張って探すしかありません。 なお、修理代金ですが、『安心保証』に加入...
5336日前view9
全般
 
質問者が納得もしかしたら保護回路という故障かもしれません。我慢するか修理に出したほうがよいと思います。
5340日前view23
全般
 
質問者が納得使えません、SIMを認識しないからです。ソフトバンクモバイルは何故か複数の種類のSIMカードが存在します。iPhoneも例外ではなくブラックモデルには黒カードホワイトモデルには白カードが用意されています。最近のスマートフォン(シャープ・ガラパゴス・003SH等)も専用(銀カードにSMARTPHONEと記載)になっています。特に4はサイズも異なります、持ち込みは可能みたいですがSIMを交換する為だけに機種変更手続が必要です。尚、交換後は940Pが使えなくなりますのでバックアップを取る事をオススメします。
5341日前view9
全般
 
質問者が納得パナソニックユーザーです。パナソニック製品は評判悪いですね。943SHも使用しましたが何となくネットの繋がり(上り、下り)が遅い気はしますが、所詮SoftBankなので実情はあまり変わりません。それよりも、メール打ち込みがサクサク行かないとか機能がサクサク行かないとかでの評判が悪いですね。私としてはパナソニックはdocomoの形遅れではありますがデザインと使いやすさでずっとパナソニックユーザーです。他人の評価などは気にしません。余談ですが2月頃に940Pの後継機種の001Pが発売予定ですよね。カメラ機能も上...
5342日前view26
全般
 
質問者が納得メインメニュー→Yahoo!→ブックマーク/画面メモブックマークを選んでY!(メニュー)→ショートカット登録→YESで待ち受け画面に貼り付けられるようです(取扱説明書 15-10 より)
5356日前view5

この製品について質問する