940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"私"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得シャープではその機能がある機種はおおいですが、そういった機能がない携帯かもしれませんね。一度157で聞いてみて無理なら名前の読みを「あ」や「か」にしてみると数字ボタンで操作出来るのでは無いでしょうか。
5442日前view10
全般
 
質問者が納得は940P使用してます^^940Pでタッチ機能があるのはカメラで撮影するとき(タッチカメラ)データフォルダ(画像)を見るとき(タッチアルバム)だけですね。他はタッチ機能ありません;も手書きで落書きなどしたいと思っていたのでそこは残念なのですが、機能はいいですよ♪何より画質がもの凄く綺麗です!でもネットに繋いだ時に表示される画像が小さかったりしますけどね‥;まぁ、みなさんのクチコミをご覧になってみてはどうでしょうか?http://keitaishop.yahoo.co.jp/review/list?tar...
5444日前view7
全般
 
質問者が納得3ヶ月ほど941SHを使用しています。はっきり言ってこの機種はお勧めできません。契約当日から通話が途中で切れる現象に悩まされています。(タッチ液晶には顔も手も触れていない状態です)1分で切れたり5分で切れたりを繰り返すので、当日すぐに連絡し、翌日にショップに行きましたが、機種を変更はできず交換扱いになりました。交換後も同じ現象は続き、SOFTBANKのお客様センターに連絡してみて、どうにかして欲しいっとお願いしたところ。「そういった不具合のお問い合わせはまったくきておりません。修理でしか対応できません」の一...
5503日前view5
全般
 
質問者が納得ソフトバンクの機種でXシリーズとiPhone以外の機種例えば7・8・9シリーズは全て(プリペイド専用端末730SCを除く)Yahoo!ケータイに繋ぐ事は出来ますなので貴方の機種の820TもYahoo!ケータイに接続出来ますし940PもYahoo!ケータイに接続出来ます
5451日前view12
全般
 
質問者が納得他社に乗り換えることを「MNP」といいますが、MNPする=現在の会社は解約になります。AUさんも基本料金の2年縛りや機種の割賦代金があるはずですから、解約時の解約料金や機種の割賦残債を確認してください。かなり高額になるはずです。いくらになるかは、現在の契約内容や購入している機種により異なるので、ここで聞いてもわかりません。その高額な料金を払ってでも、しかも検討されている機種は一年以上前の古い機種。が対応するショップ店員なら、なら辞めておいたほうがいいとアドバイスします。同じパナソニックでスライドがいいなら...
5156日前view24
全般
 
質問者が納得SoftBankのシャープの機種なら10件の履歴が残りますが、パナソニックは残念ながら残りません。
5531日前view10
全般
 
質問者が納得SoftBankでスライド携帯はほとんどありませんので940Pが好みなら、それでよいと思います。 但し、夏まで販売は…してないでしょうね(;^ω^)生産修理じゃないでしょうか。もう在庫切れしてる店舗が多いです。希望されるなら早めに購入されたほうがよいと思います。
5215日前view6
全般
 
質問者が納得USIMカードを一度外して、入れ直したりしてみましたか?差し直してもまだ認識できないなら、何らかの故障だと思いますよ。今は通信等に影響なくても、今後いつ通信さえもできなくなるかもしれないので、やはりショップで見てもらうのが1番確かです。再発行は1995円で出来ますし、一度相談がてら見てもらいに行く事をオススメします。
5197日前view5
全般
 
質問者が納得機能的には、816SHの方がマシです。816SHに関しては以下。・画像などがmicroSDでフォルダ分けができない→○・Web画面のコピーができない→○・メール画面などのコピーは可能なのですが、コピーが一件しかできない→△ コピーは1件ですが履歴から過去のコピーから入力することができる。・Web画面で表示されている画像が小さく、保存してデータフォルダから見ないと大きく表示されない→○ 画面画素がQVGAと低いので、画像サイズは小さくならない・文字設定を全部一番小さいにしてあるのに、まだ大きく感じる→? これ...
5293日前view12
全般
 
質問者が納得海外にあるSoftBank携帯との通話にKDDIスーパーワールドカードを使うことはできません。SoftBank携帯はどこにあっても「日本の」携帯だからです。海外で使うための設定を行った後は、海外のSoftBankから日本の固定/携帯へかける時も日本から海外SoftBankへかける時も、アクセス番号とか国番号とかは不要で、日本にいる時と同じ番号で通話ができます。ただし通話料・メール通信料は日本とは別体系で、全て海外のSoftBank側に課金されます。ニュージーランドでは、高料金でエリアの広いTNZLと低料金で...
5499日前view6

この製品について質問する