940P
x
Gizport

940P の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
390 - 400 件目を表示
全般
 
質問者が納得2段目の真ん中の当たりのアイコンなら、「バックライトがOFF」という意味です。
5479日前view7
全般
 
質問者が納得デコログではなく携帯の設定に問題があるんだと思います。私はドコモなのでよくわかりませんが説明書とかみたらかいてあるとおもいます。
5483日前view7
全般
 
質問者が納得最近の携帯は機能が充実してるので、充電の消耗が早いんだと思います。けど、充電が1個のとき前の携帯と比べたら全然持ちますよね。
5486日前view5
全般
 
質問者が納得この端末の契約者がお金を支払わない限り規制は解除されません。あなたがお金を出すと言っても契約者との問題だから関係ないと言われます。2番目の方の回答の契約時の電話番号と前の持ち主の個人情報があれば支払えますは請求書があればできます。請求書がない場合は契約者の身分証が必要な為できません。
5472日前view6
全般
 
質問者が納得まずのぞきみ防止は設定⇒デイスプレイかケータイのサイドボタン長押し(*か#の場合も㈲)で解除できます。アラームの表示はスケジュールとか登録してるとでたりするのでソレが原因かもです。
5472日前view5
全般
 
質問者が納得僕も940pを使っています!画質の良さは、画質の設定という所で、「スーパーファイン」にしてみてはどうですか??すごくよくなりますよ^^!毎回は・・・分かりませんが、設定を開いてセキュリティ設定を開き、一番上のプライバシーキーロックを開いて自分の暗証番号を入れれば、待つ受けになり、暗証番号を入れないと操作ができなくなります・・・。このくらいしかまだ分かりません・・・。すいませんOTL”
5479日前view5
全般
 
質問者が納得PINコードですね。3回間違うとロックがかかります。解除するにはPUKコードが必要です。PUKコードの入手は、ソフトバンクモバイルお客様センターに電話します。携帯電話からは157,加入者電話からは0088-240-157です。PUKコードを10回間違うと、USIMが使用できなくなります。その場合は、USIMを再発行する必要があります。手数料が別途かかります。
5476日前view48
全般
 
質問者が納得私も940Pのユーザーです。タッチパネルは指を広げるようにタッチすれば画像を拡大つまむようにすれば縮小表示になりますあとは指でスライドすれば次の画像へデータフォルダのピクチャーのタッチアルバムからですフォルダをタッチすると画像が一覧で出てきます指を広げるようにすれば拡大できますがこれは小さいのでむずかしいかもなのでダブルタッチをすればその画像が通常サイズで表示されます。個人的にですがシャッターキー(携帯の横にあるシルバーのボタン)の横の四角いやつを押すとメール作成などの操作中でもメニューなどが操作できまた戻...
5478日前view9
全般
 
質問者が納得暗証番号はショップへ行っても、もちろんMySoftbankからも調べることはできません契約者ご本人が忘れてしまった場合のみ上書き(変更)することは出来ますご両親にお願いして解除していただくしかないと思いますよ補足見ました今は法律がかなり厳しくなって暗証番号はお客様センター(157)でも調べられません仮にそれができたら拾った携帯を勝手に暗証番号を調べて使えることになってしまいますお母さまに相談しましょう
5476日前view10
全般
 
質問者が納得オリジナル歌手のもので無料のものはありません。(合法であれば、広告収入じゃ楽曲使用料が割に合わないので、あったらまず違法)
5491日前view13

この製品について質問する