940P
x
Gizport

940P の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
550 - 560 件目を表示
全般
 
質問者が納得残念ながら、SoftBankのPanasonicモデルで、メール送信後に自動で待ち受け画面に戻る機種は以下の3機種のみです。 840P 841P 840P for Biz940Pを含め、上記3機種以外は全て無理(待ち受け画面に戻りません)です。
5617日前view8
全般
 
質問者が納得取説を読んでみましたが、撮影種別設定→通常・映像のみを切り替えられるようです。http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/940p/
5617日前view6
全般
 
質問者が納得おかしくはないけど、ソフトバンクのPは、Nの基盤を利用しているから、メニュー階層が深いとか、操作性は不評。ドコモのPとは完成度が違う別物ですから、ソフトバンクショップで実機を触らせてもらって確認したほうがいいよ。初めての携帯だと思うけど、ハードスペックの高い携帯は、使ってみて、ガッカリなときに、短期に買い換えというのは、高額になるので。
5617日前view6
全般
 
質問者が納得保存して、ファイルから貼り付けてますか??ただコピーして本文に貼り付けるだけだとバツになってしまうと思います!パソコンのメールがyahooなら貼り付けっていうところを押して、5個ぐらいまで貼り付けられると思います!このやり方でやってたらごめんなさい!!
5616日前view6
全般
 
質問者が納得電球のマークはおそらくバックライトをOFFにしているときのマークですね。メニュー⇒設定⇒ディスプレイ設定⇒バックライト設定⇒通常時⇒ONorOFFこのときONにすれば、その電球のマークは消えます。省電力移行時間は適当でいいです
5609日前view11
全般
 
質問者が納得基本料 ホワイト 980円ホワイト学割 -980円パケットし放題上限(ホワイト学割) 4410円S!ベーシックパック 315円端末代分割支払金(940P) 3580円月月割 -2000円ユニバーサルサービス料 8円合計 6313円6313円に通話料を足した金額が請求額になります。パケット通信を全くしなかった場合、月月割が-315円で合計3588円になります。月月割は通信料(パケット通信料、通話料、S!ベ等)からしか引かれないので注意してください。補足あってます。あくまでも目安なので、実際は少し違うかも知れま...
5610日前view10
全般
 
質問者が納得940P(紫)買いましたwやっぱりデザインがいいなと思った(一目ぼれw)のが決めてでした♪ちょっと太いかな?と思いますが私はあまり薄すぎるやつは好きじゃないので気に入ってます(*^^)v使いやすさは問題ないと思います!(^^)!説明書がついてないかもしれませんが(私が買ったとこは手作りの説明書が入ってました)たぶん大丈夫だと思いますよヽ(^o^)丿わからないことは知恵袋を見ればすぐわかりますしw中3が紫持つの全然いいと思います!!何年間か使うものなので自分が気に入ったのを買ったほうがいいですよー(*^^*)
5617日前view10
全般
 
質問者が納得サイドキーのMULTIってやつ(音量上下とカメラの間のボタン)を押して、メニューを開くを選んで、そこから電話帳を開けばよさそうです。同様に他の機能(カレンダーとかメールとか)でも開けそうですよ。(メール送信は通話中は無理でしょうが。)
5617日前view5
全般
 
質問者が納得USBドライバでしたらこちらからどうぞ。http://panasonic.jp/mobile/support/download/940p/
5628日前view5
全般
 
質問者が納得保証期間中ですから、保証書持参で無料修理となります。保証書無き場合は、あんしん保証パック加入者限定で無料修理になります。故障原因が、端末メーカー側の不都合の場合、同一端末を3回修理をしない限り交換はされません。メーカー側の不都合で完全に修理不能の場合だけ、同一機種に交換はされます。
5617日前view9

この製品について質問する