940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"90 - 100 件目を表示
全般
 
質問者が納得アドレスを登録したいフォルダで、右上【メニュー】を押します。そこで【フォルダ振分け設定】を選択します。そこでまた右上【メニュー】を押すと、【アドレス追加】というのがあります。それで設定できます!説明下手でごめんなさい(;_;)
5492日前view6
全般
 
質問者が納得残念ながらきせかえアレンジの作り方は、公開されていないので自作は、出来ないと思います。ここで質問するよりパソコンで検索した方が良いと思います。自作が出来るとしても文章だけでは理解が難しいでしょう。
5426日前view7
全般
 
質問者が納得サーバーメール操作の中のメールだけでなく、メールボックスの容量も確認して下さい。受信ボックス・送信ボックス・未送信ボックス等を確認して、不要なメールは思い切って削除。それが済んだら一度電源を切って、USIMカードを抜き差しして、もう一度電源入れて見て下さい。
5113日前view7
全般
 
質問者が納得940Pの機種代分割払いしているんですよね?分割払いの場合、半年たたないと出来ないのでは? 今変えれば、940Pの月々割は消滅。007SHJ月々割なし一括購入の可能性はあります。940Pで使いにくいと思っているならスマートフォンはもっと使いにくいです。キツイ回答で失礼しました。
5132日前view11
全般
 
質問者が納得こんにちは^^新しい機種なのに災難でしたね><;充電端子口は正常に反応するのでしょうか。(充電コードをさしてランプがつくなどの反応があるか)もしするのであれば、電話帳は助かる可能性があります。あとキー操作ができればですが、運が良ければブルートゥースや赤外線でその他データ(画像、メールなど)を残せるかもしれません。ただ、ショップの方の知識と協力が必要ですので、事情を説明してお願いしてみてください。できる限りのことはしてくれると思いますよ。データ、残せるといいですね。参考になれば幸いです。^^
5432日前view14
全般
 
質問者が納得シャッターはタッチカメラじゃないときと同じところです。(サイドボタンのカメラ起動/撮影、またはセンターボタン)タッチカメラだと被写体をタッチすることでそこにピントを合わせれます。通常のカメラは真ん中にピントを合わせるようになってます。真ん中からずらして被写体を撮るときや、追尾フォーカスで動く被写体を追いかけてピントを定めることができます。動き回るペットやお子さんの撮影や、複数で撮るときにピントをメインで合わせたい人をタッチしてピントを合わせるときにタッチカメラの利用が便利ですよ。
5497日前view5
全般
 
質問者が納得接触不良ですね再度抜き差ししてみるマイクロSDの接続端子部分を鉛筆で軽くこすってみてくださいこれで改善するはずですが、該当のマイクロSDは壊れかけと思っても良いですから交換を考えてください
5138日前view6
全般
 
質問者が納得なんか携帯によって読み込める形式とかなんちゃらいろいろあるのでメールで送ってみてはどうでしょうそんなにお金かからないはずですし^^
5157日前view6
全般
 
質問者が納得MP4といっても、AAC形式の音楽ファイルでないと再生出来ません。もっとも確実に再生できるファイルは、iTunesにインポートして変換して出来た、ファイル名の拡張子m4aの音楽ファイルの、ファイル名の拡張子をmp4に変更したファイルです。手順は以下を参考に。iTunesでm4aを作成http://softbank.rdy.jp/music.htmlm4aをmp4に変更http://softbank.rdy.jp/m4a_mp4.html
5448日前view7
全般
 
質問者が納得2009年12月に発売された携帯電話みたいなので、再販はしないと思います。あちこちのショップや量販店を、片っぱしから当たってみるくらいしか方法がないと思います。http://panasonic.jp/mobile/softbank/940p/
5160日前view7

この製品について質問する