940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"とこ"45 件の検索結果
全般
 
質問者が納得自分も同じ機種ですが、凄く見ずらいですよね。自分の場合、機能メニュー→設定→文字サイズ→大にしてます。あんまり変わりませんけどね。
4937日前view8
全般
 
質問者が納得マナーモードの「ユーザー作成」になっているとそのマークが表示されます。マナーモード解除すればもちろん消えますし、「ユーザー作成」以外にすれば通常のマークになります◎
4964日前view8
全般
 
質問者が納得初めまして。元販売員です。東芝を使っていたのであればシャープをオススメします。シャープの機種は使い方もさほど変わりませんし比較的使いやすいメーカーになります。パナソニックは故障の率が他のメーカーに比べると高いです;ネット接続が遅い・メールを打っているときに画面に表示されるのが遅いなど多少他のメーカーに比べると難があるようです。
5006日前view77
全般
 
質問者が納得パケット通信はできるけど音声通話ができないのでしょうか?圏外での通信や圏内でも通信できない事は時折あります。殆どは電源を切り1分ほど待って入れれば治ります。延滞で止められてたならば、パケット通信の再開と音声通話の再開にロスがあるのかも…今は停止も再開も全て自動なんで…お店で再開ボタンみたいなのがあって、押せば再開なんて融通は効きませんからねぇ…回答補足…となると、規制解除の信号がたまたま電波の悪い時でSIMカードに正常に書き込まれなかったのでは…こうなるとハードの問題になってると思うので、一度違う携帯にSI...
4964日前view121
全般
 
質問者が納得NECのハードは、ドコモの機種の流用なので、悪くはないですが、問題はシステムやソフトです、ドコモの方とはまったく別物で、操作性も品質も非常に悪いのが問題なのです。たぶん、その辺はたぶん認識していて、夏モデルでNECだけが夏も終わる頃まで遅れた原因かと想像しています。前の機種が、あまりにも悪かったので、某掲示板にも未だに、スレッドすら立たない程不人気なので、基本、お勧めしないです。まあ、どうしてもというなら、もう一月待ってこの機種の状況が分かってからでも遅くはないし、たぶん、冬モデルは発表される頃にはお安くな...
5035日前view27
全般
 
質問者が納得高三です女子です^^メニュー画面はボタン操作もできます^^001Pはタッチが主じゃなのであまりタッチがきかないので普通の操作はボタンです^^10万ぐらいします。いいところはやはりカメラきれいです!わるいところはメールなどの反応が遅いです!長文だと結構おくれますwわたしはピンク使ってますが・・・好みによると思いますよ^^男の子でもこのピンクはかっこいいともみえるしかわいいともみえます!
4805日前view8
全般
 
質問者が納得スライドタイプは、ソフトバンクにはよい機種は今は、無いですね。11月4日に発表された冬モデル「LUMIX Phone 001P」は、どうですかね。フルスライドではありませんし、来年2月発売予定、値段は当初は高そう・・・ですけど。
4975日前view12
全般
 
質問者が納得僕もうざかったので消しました。 上押して右上のボタン押して「アイコン全削除」押したら消えます。 ちなみにこれでもしお天気アイコンが残ったら、メニュー→ニュース/エンタメ→S!情報チャンネル/お天気→お天気アイコン→表示設定→OFFで消えます。 そしてお父さんウィジェットは、メニュー→ウィジェット→設定→コンテンツをはがす でお父さん消えます。 また分からないことあったら聞いてくださいd(・_・)
5218日前view30
全般
 
質問者が納得迷惑メールフォルダにメールが有る状態では削除出来ません。 迷惑メールフォルダのメールを全て削除しましょう。
4305日前view85
全般
 
質問者が納得スライドは良いですよ。着信時の確認がはやい。ポケットの中でも操作できる。イラッときても折ることはない。
4904日前view7

この製品について質問する