940P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データ"26 件の検索結果
全般
 
質問者が納得【メインメニュー→設定→セキュリティ設定→シークレットモード】暗証番号を入力した後、電話帳を開いてください。元に戻したい人を選んで【メニュー→シークレット解除】です◎
4984日前view8
全般
 
質問者が納得>説明書がないのでPCで調べて使ってくださいhttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/lineup.htmlオンラインマニュアルがありますよ。>SDに移したデータのバックアップSDにあるデータをさらにバックアップする???パソコンにでもコピーしておくとか、複数のSDカードにコピーしておくとかでいいのでは?分かった。。。911TのデータをSDカードにバックアップしたから、それを940Pに「読み込み」したいって事かな?それだったら、それこそオンラインマニュアルに書い...
4995日前view7
全般
 
質問者が納得940Pを使っています。【ツール→SDバックアップ】でコピーしたいデータを選んだら【メニュー→本体へコピー】でできますよ◎
4925日前view6
全般
 
質問者が納得Tのケーブルは特殊でTだけしか使えないらしいのですよ。T以外の機種は、ソフトバンク3G用(ドコモFOMA用でもよい)の充電ケーブルが使えます。ダイソーなどの百均ショップでもありますから、充電用に別に買って下さい。百均ショップの充電ケーブルは充電しかできません。通信はUSB通信ケーブルで別に売っています。充電も通信もできるケーブルなら、ソフトバンクの正式OP品(USBケーブルⅡ[ZTFE01]1,260円)を買って下さいね。
4953日前view9
全般
 
質問者が納得初期化はされません、SIMカードを抜いた携帯はカードを抜いている時は使えませんが、またカードを挿せば普通に使えます、もし初期化をしたいのでしたら、ご自分でメニューから初期化を選んで実行しないと初期化されませんのでご注意下さい!
4969日前view18
全般
 
質問者が納得こんにちは^^新しい機種なのに災難でしたね><;充電端子口は正常に反応するのでしょうか。(充電コードをさしてランプがつくなどの反応があるか)もしするのであれば、電話帳は助かる可能性があります。あとキー操作ができればですが、運が良ければブルートゥースや赤外線でその他データ(画像、メールなど)を残せるかもしれません。ただ、ショップの方の知識と協力が必要ですので、事情を説明してお願いしてみてください。できる限りのことはしてくれると思いますよ。データ、残せるといいですね。参考になれば幸いです。^^
5022日前view14
全般
 
質問者が納得940P使用者です。それがオートロックの代わりとみていいと思います。が、待受でスライドを閉じないとロックされません。一つ例をあげれば、メール画面でスライドを閉じてもロックされないということです。
4753日前view7
全般
 
質問者が納得赤外線通信をするならばUSIMカードが2枚必要です。友達、家族に一時的に借りればできますよ。1つしかない場合、SDカードを持っていれば写真をSDに写して、新しいケータイに挿入すれば見れるようになります。
5111日前view7
全般
 
質問者が納得こちらのサイトに似たような質問が投稿されているので、参考にされてみてはいかがですか^^http://qa.mapion.co.jp/qa4623941.html
5131日前view6
全般
 
質問者が納得機能的には、816SHの方がマシです。816SHに関しては以下。・画像などがmicroSDでフォルダ分けができない→○・Web画面のコピーができない→○・メール画面などのコピーは可能なのですが、コピーが一件しかできない→△ コピーは1件ですが履歴から過去のコピーから入力することができる。・Web画面で表示されている画像が小さく、保存してデータフォルダから見ないと大きく表示されない→○ 画面画素がQVGAと低いので、画像サイズは小さくならない・文字設定を全部一番小さいにしてあるのに、まだ大きく感じる→? これ...
4888日前view12

この製品について質問する